gooのスマホ

gooのスマホ

スマホがダメになった問題。ピンチヒッターでgooのスマホg02、そして、MOTO G05 を買う

先週に不幸が連続発生した、激貧家庭にとって厄日のようだった一日。その厄の一つにスマホが突然文鎮になったのよ。文鎮化してどうにもならなかったスマホは、翌日には何事もなかったように起動して使えたのだけど...いやいや、微妙に不具合があるぞ。通話したら電源が落ちる。カメラ撮影したら勝手に再起動する。等々の挙動不審が続きました。そのうちに起動できずに無限再起動を繰り返すようになりました。無限再起動の時にACアダプターを繋ぐと起動して今までのように使えるのだけど....ACアダプターを...
gooのスマホ

050Plus の呼び出し音が1回しか再生されていないことに気がついた

先月の重大事項発覚で精神的ストレスダメージ酷し、雨続きでスバル弄りもできず、そんなこんなのストレス満タンで精神を病みかけている私なのかな?ともかく5日間ぐらい下痢ピー炸裂です。(これは激貧がもったいないと腐敗しかけたものを食っているからかも?)ストレスからだろうなー、先週からすべての歯の下が痛い。歯茎が痛いのではなく歯の下というか奥が痛いのだ。それも全ての歯です。就寝中もなにやら突然しびれのような中途半端な一瞬激痛がやってくる。これってストレスからくる神経痛ってやつか?これは...
gooのスマホ

みんカラのアプリ「ハイタッチ!drive」やってみた — 「OCNモバイルONEデータ通信専用SIM」を「gooのスマホg02」で使用 #welovegoo

私のブログでは、たまに登場するスマホに関するネタです。私はgooアンバサダーに入っているので、たまにはgooの宣伝もしなければなりません。もう過去機種となった初代goo端末ラインナップのg02をまだ大事に使用してます。そのスマホを用いた内容になります。型古機種ネタを今頃ブログに書くのが間違ってないか?という意見もあるかと思いますが、私がその端末使いなのでご理解を...記事内容としては、・「みんカラ」が作成されているアプリ「ハイタッチ!drive」をインストールして使ってみた感...
gooのスマホ

「gooのスマホ」 g07 って、なんじゃそりゃ~

某所から goo のスマホで新機種が出たよー。ってメールが来るんですよ。いやー、次々とg07関係のメールが来るものだから、関連URLを見てしまったじゃないか。だって、私は自他共に認める激貧なんですよ。そんなやつが新機種スマホに縁があるわけないじゃないですか(大笑)まあーあちこちに記事があるのですが、えーい。面倒だ。検索で出てきた3件目のやつを読むことにしよう。適当に引き当てた情報ページにしては、手堅い機能紹介しているところだった。開発メーカー様には失礼な話かと思いますが......
gooのスマホ

「gooのスマホ」g02 ブルートゥース キーボード Logicool K480 を使用できるようにしてみた

「gooのスマホ」 g02 でBluetoothキーボードが使えたことをブログに書きます。g02でBluetoothキーボードを用いる方は少数派だろうと思いますが、パソコン常用者がスマホを触るときに無線でキーボードが使えたらいいなーと、私と同じ考えの方がいましたら、ウキウキして読んでください。では、私が「Bluetoothキーボードが使えるようになって文字入力が幸せになった」と設定した内容を書いていきます。私は、スマホの文字を入力するときに、スマホ独特のフリック方式あっち向い...
gooのスマホ

「gooのスマホ」g02 初期化はこれでいいのかな?

「gooのスマホ」ネタとして、ちょっと前に後輩用に「gooのスマホほぼ半額キャンペーンで購入」したのをブログに書きました。それの続編です。そうそう最初にお断りです。私がブログに書いている内容が適切な処置なのか?本当に正しいのか?はわかりません。よくわからないなりに、インターネットで調べたことを試行錯誤で実行した内容をブログに書いてます。ついては、そういう考えでこういうことをした。という記録程度に読んでください。けっして教科書やお手本とは考えないでください。間違ったことをしてい...
gooのスマホ

「gooのスマホ」g02 gooのスマホほぼ半額キャンペーンで購入

「gooのスマホほぼ半額キャンペーン」にてg02を追加購入しました。こんなのを書いてもつまらないかと思いますが、ちょっと前のブログにそういう記事を書くようなことを予告していたので、いまさらな感じもありますが書きます。単にキャンペーンで購入したことを書いたら一瞬で終わる単なる自慢ブログで面白くないだろうと思うので、購入に至るいきさつと、購入したスマホと、gooアンバサダーさんからモニタープレゼントでもらったスマホと比べてみます。といっても、どちらも同じg02なので違いはないので...
gooのスマホ

「gooのスマホ」 g02 近々することのプチ予告

「gooのスマホ」 g02 に関することは近日中に行います。本当は先週に検証してみようかと思っていたのだけど、盗難事件で警察呼び出しとか、フリーマーケット出店の準備とか、そんなこんなで雑用多忙症候群に陥っていて、実質時間も心もゆとりがありませんでした。警察事がなければ、「gooのスマホ」の処理できたんだけどねー。では、今後の「g00のスマホ」予定ネタ発表です。その1.g00のユーザーだけに実質半額キャンペーン販売にて、実はg02を一台購入しました。いつも私のスマホをいじってい...
gooのスマホ

「gooのスマホ」g02 USBキーボードは使えないのね

「gooのスマホ」 g02 でUSBキーボードが使えなかったことをブログに書いてます。えー、結論を先に書きます。USBキーボードは使えませんでした。認識もされませんでした。では、私が「キーボード使えたらいいなー」とテストした内容を書いていきます。昨日は体調が悪く、仕事以外のいつもの作業である「スバル弄り」をしなかった。当方のブログを見ている方は存じているでしょうが、「gooのスマホ」繋がりでこられた方で「スバル弄り」って何やねん?という方は次のブログを見てください。車弄り、ス...
gooのスマホ

「gooのスマホ」g02 パソコンへ接続

久しぶりにスマホネタです。ブログにスマホが登場しないのは、どれだけスマホをまともに使っていないかの現われです。正月休みに、嫁さんとあちこち近所をうろうろしております。夜中に大阪の御堂筋を走行しました。毎年のことですがネオンが美しいです。単に御堂筋を通り抜けるだけなのですが、頭の悪い夫婦二人は、光るものを見て高揚するのです。なにげに私が思いつきで、「このネオンを撮影しな」と嫁さんにスマホを渡した。嫁さんもスマホを触って「どうやって撮影するの?」私もまだg02のカメラを使ったこと...