日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

寒さで機械が調子悪くなる季節がやってきた

相変わらず治療やら年末の金がらみやら両親からのたかりやらで時間が取れずにブログは放置プレーのままです。放置プレーしてますがブログネタとして写真は撮っているんですよ。で、つい今しがた30分ほど時間が取れました。ちょっとでもブログを書いて生存していることをアピールしようとした次第です。過去ネタをひっぱりだして、どうだっけ?と思い出して作文している時間はないので本日におこったホットネタでいきます。激貧家庭の我が家において、夏の異常な暑さと、冬の凍える寒さは、いろんな意味で大敵の天敵...
まち歩き

2022年りんくうシークルの観覧車無料開放

ここのところ忙しくてブログ更新滞ってます。全て皮膚病が悪いんだよ。くそーっ。って、いつもの愚痴を書いときます。えーと、2日前に観覧車に乗りましたというネタです。つまり、2022年11月26日(土)のネタでございます。当地(大阪府泉佐野市)には海岸地区に観覧車があるのです。もちろん有料なのですが、その観覧車が無料開放されるという。実は、去年も、えーと、その前にも無料開放ってのがあって....要するに今年もあったってことです。以前は時間いっぱいまで並んで順番に乗るってタイプだった...
日記・エッセイ・コラム

白米を美味しく食べた編【マルシェルモニター当選者限定 購入商品】 2022年産米【白米・5kg】殺虫剤を使わない あきたこまち

2022年産米【白米・5kg】殺虫剤を使わない あきたこまちちょっと前に当選した「マルシェルモニター募集」今度はお米だってさ。激貧家庭にとってお米って決して安い食材ではありません。世間的にはお米を炊飯して生活した方が生活費が安くつくといいますが、私の激貧家庭ぶりにおいてはお米を炊飯するのってなかなかに費用がかかるのよね。酷いいい方をすると...お米を炊飯して食事を作るぐらいなら、スーパー閉店間際に70%引き処分販売されている総菜や弁当に手をだしたほうが家計が....なので、お...
日記・エッセイ・コラム

クリスマスツリーが出てきたねー (イオンモール和歌山のクリスマスツリー)

どんどん月日は経つもので....いつのまにやら11月。本日は和歌山へお仕事で出向いてまして....イオンモール和歌山へ立ち寄りです。すると....おおおおっっっっ。クリスマスツリー。って、ここのツリーを毎年見ているのですが、こやつが登場すると年末が来るなー。ってのと、車検の出費がーってのが激貧家庭のイベントです。しかし、なんで電飾が無いのさ。って正面を見たら明日が点灯式だって。さすが~。こういうちょっとケチが付くのが、なが~ンのクオリティーってか。
日記・エッセイ・コラム

植木の剪定をした(2022年2回目)

実は植木剪定の写真は無いのです。時間がなくて撮影している暇がなかった。ここのところなにかと忙しい。例の病気のせいだ。病院へ行ったり、毎日の塗り薬を塗っている時間等....。まあーそんなこんなで時間があまりなく、それでも天気がいいのは今週で来週の天気は台風の影響で怪しいという。なんとか3時間ぐらい時間が取れそう。となり、本日に植木剪定を決行です。で、いつものように剪定をしてからです。今回はついで仕事があるんです。えー、ついでなんですよ。ついでのはずだったんですよ。今年の梅雨頃か...
日記・エッセイ・コラム

すごく久しぶりの魚釣り

いろいろとあって...本当に今年はいろいろとありすぎです。すべて不幸ネタ。そんな負のイベントが連投で続き、体も壊して大病院通いになってしまい....すっかり海にレジャーへ行けませんでした。あれだけ毎週に海に通っていたバカ夫婦が海に行かなくなったのよ。で、そんなこんなでずーっと嫁と....「海に行きたいねー」と愚痴をいう毎日。で、昨晩に私のストレス袋がつぶれました。「えーい、もうどうでもえー。おいらの来年は人として生活しているかわからんぞ」と開き直りまして....本日に突然に発...
日記・エッセイ・コラム

やっと秋めいてきたよ

やっと熱い夏が終わり...。だよね。秋めいてきました。我が家の周りも稲刈りが始まっております。稲刈りがまだのところもありますよ。そして季節の変わり目といえば彼岸花です。先週に近所の彼岸花が一斉に咲きました。って、先週のブログネタにすればよかったのですが....月末でいろいろと忙しくて、今頃の更新です。我が家の隣の小さい空き地にも彼岸花が咲いたのよ9月27日の写真です。その3日後の9月30日です。ここが一番咲いている時でした。彼岸花が咲くと季節が変わるんだよね。これから秋が来る...
日記・エッセイ・コラム

お芋さん美味しく食べた編【マルシェルモニター当選者限定 購入商品】南国高知のさつまいも 紅はるか2kg

【マルシェルモニター当選者限定 購入商品】南国高知のさつまいも 紅はるか2kgひょんなことで見つけてしまった「マルシェルモニター募集」それに当選しちゃったよ。って、お芋が到着して、めっちゃ嬉しい、そしてお芋を追熟させているよってのは、ちょっと前のブログ記事に書きました。さてさて、今回はお芋さんを美味しくいただいた編です。お芋さんが到着した日です。私は病院へ通院する日でした。午前中にお芋さんを受け取りまして....嫁には、追熟させた方が美味いからすぐに料理するなよ。って言い残し...
日記・エッセイ・コラム

猪木がーっ….

今年はいろいろとある、今も進行形の私です。病気でぐるぐるになっているときに、自分をカラ元気にまわしていた言葉が....元気があればなんでもできる最近も、いろんなところで口ずさんでました。病院で主治医にポロリというたら、女医が「元気ですかー」って突っ込んでくれるという、そんな感じであちこちで口にしていたらしいです。それがですよ。あーっ、猪木がーっ.....。バカ騒ぎで元気押し押しで前向き無理くり発言だった猪木がーっ。ちょっと心がしずんでいる私です。いや、それだけをここに書きたか...
日記・エッセイ・コラム

届いたお芋さんを追熟中【マルシェルモニター当選者限定 購入商品】南国高知のさつまいも 紅はるか2kg

【マルシェルモニター当選者限定 購入商品】南国高知のさつまいも 紅はるか2kgひょんなことで見つけてしまった「マルシェルモニター募集」さつま芋 2Kg が送料込みで500円なり。そりゃー、激貧家庭にとって嬉しい話ではないですか。ダメ元で申し込んでやれーっ。当選通知来たーえーっ、カード決済なのかよ。私はクレジットカード持ってないよ。(クレジットカードを持っていないほどの激貧なのよ。なんで?という突っ込みはしないでね)嫁はクレジットカード持っているんだけど、嫁には内緒だからなー。...