日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

台風前のなんちゃら…久しぶりにオーディオを聞いている

今回の台風はひどいコースを通っている。そしてノロノロ台風。我が家も間違いなく台風のなにかしらの影響を受けることになりそう。ってことで、台風前の自宅回りの片付けを終えました。あとは明日の午後に玄関前の門といったものをロープで締め上げて固定して巣ごもりするしかありません。当地は6年前の台風21号被害えげつなかった地区です。また嫁と命の覚悟をするときがくるのだろうか?あんな経験は一生に一度でいいと思うのだが....嫁とどこか遠くへ避難するか?嫁の実家はマンションだからそこへ2日間ぐ...
日記・エッセイ・コラム

2024年のお盆に、なにげに撮影していたやつ

あかん。なにかと多忙になっている。お盆が忙しかったことに起因して、その週の通常イベント仕事が今週へなだれ込んできて....。そりゃそうだわ。とかで、地味に今週も忙しかった。そして、お盆に撮影していたネタがおなざりになっていく。このままポイってやってしまいそうなので....えーと、写真だけポイポイしておく。 2024年8月11日ウォーキング中にて、普段みかけないカラーリングの電車を見つける。どこぞを普通に走っている電車だと思うんだけど、カラーリングが違うだけでイメージが異なるっ...
日記・エッセイ・コラム

秋の気配だよねー

お盆が終わったー。いやー、とっても忙しいお盆だった。だって、父親が去年死んで~の初盆だし....。私はお盆に通院が続けてあって、類乾癬治療が変化ありっす。まあー、お盆は人間やめずに生存してました。本当に忙しかった。だから、盆にブログ更新できずです。いつもチェックしている人のブログも見れてません。そんなこんなで、やっと本日はブログを書く時間30分ほど時間とれたぜよ。えーと、遅くなったお盆のネタを書いてもいいのだけど....もう鮮度が落ちているネタなので、そのうちにポロポロと小出...
日記・エッセイ・コラム

2024年度の蝉の初鳴き

本日のウォーキングにて、とうとう夏の風物詩です。夏の蝉ですよ。蝉の初鳴きを聞きました。最初なので1匹だけの鳴き声なのですが、ウッシャシャシャーと煩いよ。尚、当地の蝉はクマゼミが主体です。透明な羽に真っ黒テラテラボティーのやつです。ともかく煩いのよ。あーっ、1週間もしたら大合唱が始まるのだろう。自宅網戸にくっついて鳴くことがあるので最低なのよね。えーと....この後に虫の写真を出します。虫のビジュアルがダメな人はここから先を見ないように....・・・・・・・・・・・・・・・・・...
日記・エッセイ・コラム

田んぼで”ケリ”の抱卵

治療とか、あんなこんなの雑用で忙しくてブログおなざりの私っす。本日は本格的な雨天につき、昼間に1時間ほどのプチ自由時間ができた。ということでブログを更新してみよう。過去に撮影したやつで....このままだとボツ確定になりそうなやつで....お手軽にブログネタにしてもよさそうなやつ。って、ことで、この鳥ネタにするっす。我が家の周辺にて5月後半から田植えが始まります。田植え前の、田起こし、代掻き、ってのから田畑の周りにいろんな生物が現れるんです。その最初に登場するのが鳥だと思ってま...
日記・エッセイ・コラム

ホタルが飛んできた

大阪に住んでいますが、俗にいう地方都市です。飛行場があって、ふるさと納税で有名になった街です。私はプチ田舎と理解しているのですが....さてさて...我が家の周りにて、狸、アナグマ、フクロウ、カブトムシ、クワガタ、マムシ、ってのがまあまあ見かけられるのですが....(フクロウについては、フクロウなのかミミズクなのか詳細は不明なんだけど、フクロウ系の猛禽類ってことで...)地元の人にその話をしても信じてもらえない。狸、アナグマに至ってはアライグマの見間違いだろうと....いやい...
日記・エッセイ・コラム

ビニールトンネルに潜む・・・ネコ

なにかと忙しくてブログ更新がおなざりになってます。日常で「オッ」と思うネタは撮影したりしているんですが、ブログ書いている時間が無くそのままボツになっているものが多いこと....数年前のようにブログ書き時間30分、よそ様のブログを楽しむ時間30分の合計1時間まったりする時間が取れたらいいのに....。と思う今日この頃です。はい、全部、「類乾癬」なるやつが私の時間を食いつぶしているのよね。病人になると時間が無くなるよーっていうのを、ものすごく実感しています。で....そのままお蔵...
日記・エッセイ・コラム

MTVと記されたスニーカーを買う (散財の記録)

単なる散財の記録です。激貧家庭において、生活必需品をどうやって安く入手するのかは日常の課題です。特に下着と靴が苦戦するところなのよね。それの靴を買ったという記録です。そんなの書いてもねーと思うのだけど....私の激貧ネタを楽しみにしておられる方が相応におられまして、そういった方から靴にどのぐらいお金かけれるの?というネタが振られていたのよね。というか、もしかしたら激貧同士だつたりするのかしらん?まあー、私の激貧ネタで靴は何回か登場してなかったっけ?なんだけど....まあー、今...
日記・エッセイ・コラム

「自宅でジャンクごっこ」って….

先週木曜日(2024年5月23日)のネタです。類乾癬なる皮膚病治療にて大学病院へ行きました。女医さんとグダグダ話しまして....「完璧な成果」と言われる。本当かよ....「ここまで綺麗になるのは薬の塗分けと発疹初期段階の対処が的確にできている証」とかなんとか言われる。本当かよ....とかいろいろと褒められたところで...「この感じだと3か月あけましょう。大丈夫でしょう」と言われる。今度は大きい声で「本当かよ?」って真面目に女医さんに問うてしまつた。まあー、そんなこんなで主治医...
日記・エッセイ・コラム

車のイベントへ行ってから体調悪い

今週の月曜日(2024年4月29日)に30年ぶりの知人にあうべく車のイベントへ行きました。で....。そのイベントのことをブログに書くつもりなのですが....いやー、その前にです。イベントに行ってから体調悪しです。皮膚病の類乾癬です。原因不明だけど免疫疾患の症状だろうということになってます。医者からは日常生活していいんだけど、なるだけ人混みは避けろと指示されています。なので人混みを避けて、引きこもりをするようにしていたのよ。そんなヘタレ思考になっている私が車のイベントへ行った...