日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

今日も雨….週末の海水浴の予定がダメになった….

8月24日は、和歌山県の方杭海水浴場へ海水浴に行く予定を組んでいた。ここのところずっと天気が良かったのに.....なぜに海水浴に行くとなると雨が降るのだー?。それも、けっこうな大雨じゃないか。我が家のジンクスというのかな?嫁さんが計画を立てて、嫁さんが行く気満々、期待満々の外出ごとは、大抵雨がふる。それも、強風だったり、台風だったり、大雨だったりと、凄い天候が崩れることが多いのだ。されで、皆に「嵐を呼ぶ女」と呼ばれている。ちなみに、私は「晴れ男」で通っているんだけどねー。私が...
日記・エッセイ・コラム

盆も忙しく仕事だった

世間では盆休みなんだけど、私は盆は関係なく、ポチポチと仕事です。仕事しただけ儲かればいいのですが、昨今の不景気で働いても儲からないなり。だからといって仕事しないで休みを捕ったら無収入になってしまうので、休むわけにはいきません。ということで、盆休みも無く仕事をしてました。仕事していたので、車イジリをすることもできず、魚釣りに行くでもなく、もちろん実家へ帰省するでもなく、という状態でした。まぁー、がんばりましょう。さて、5日分の体重報告。8月12日(月)の体重は80.2Kg、体脂...
日記・エッセイ・コラム

本日のまとめ-2013年8月1日–暑いというより熱い。つらいのー

8月になった。暑い、いや、熱いという表現が正しいかと思うような暑さです。当店仕事場の事務所はエアコンなんてつけません。ついてはパソコンの前の温度計は43度を指してます。もちろん体温より室温が高いということで、一日中、汗が噴き出していて、シャツがベトベトです。まれで蛙のような状態。ベトベトはイヤーねー。でもねー、貧乏なのでエアコンは使用不許可なの。扇風機を回すと扇風機のモーターの熱風が来るだけだし、外からの自然の流れだけの方がいいみたい。でもねー、外のアスファルトで熱せられた外...
日記・エッセイ・コラム

和歌山県日高町方杭海水浴場へ魚釣り、本当は泳ぎたかったんだよー

本日は、和歌山県日高町方杭海水浴場へ海水浴のはずだったのですが....残念ながら海に入らずに帰ってきました。我が家は毎年6月後半から、7月前半まで週末毎に方杭海水浴場へ遊びに行くのが定例行事でした。それが、今年は週末毎に天気が悪かったり、急きょ両親に呼び出されたり、突然の仕事が発生したりと、なかなか海に行けなかったのです。そして、やっとこさ本日に時間が取れていくことになりました。我が家では、7月半ばは最終シーズンです。というのは、7月半ば以降は、海水浴客が突然増えて、せっかく...
日記・エッセイ・コラム

本日のまとめ-2013年7月9日–暑い、年々暑さに耐えられなくなってきている?

ともかく暑い。なんだこの暑さは。事務所の室温が45度を指している。なんか頭がクラクラするぞー。パソコンやモニターが、ストーブのように熱く感じる。うーんうーんうーん。と、フラフラしてきたら、事務所から脱出して、玄関前へ....外は、お日様カンカンなのに、事務所より涼しい。ふへー、外で、古物商品の掃除でもすることにしよう。水を触ることが幸せだ。なにかと忙しくてブログの更新をさぼってました。ブログを書く時間があったら、その時間は少しでも睡眠にあてたいと考えるようになってきた。だって...
日記・エッセイ・コラム

PSPのボタン修理

忙しくてブログの更新が滞っております。申し訳ありません。7月7日(日)に、PSPのちょっとした修理をしたので、その記録。仕事仲間のお姉さまより、「PSPのボタンが利かなくなってん。交換部品は入手しているから修理してくれへん?」と、頼まれていた。そんなことすっかり忘れていて、放置プレー1か月ほど経っていた。どこに物を置いたかすら忘れていたものを、別件のカーステのサブウーファー修理をするのに、工具箱を開けにいったら、工具箱と一緒に積み上げられていて、預かったままのPSPを見つけて...
日記・エッセイ・コラム

今年の初セミを見た

なんだかんだで7月になった。今年も半分が終了してしまった。仕事は儲からないまま。自動車も2台とも中途半端なまま。全てが微速前進状態。なんだかなー。といっても仕方ない。微速前進だけどがんばるのだ。今朝だけど、玄関前に水打ちをしようと、ホースでバシャバシャしていた。植木鉢の木々達が暑くてだれているので、水をかけてあげた。すると、大きい物体がバタバタと不細工に電柱へ向かって飛んで行った。そうかー。もう夏だねー。クマゼミ君が飛んで行ったのでした。今年の初セミです。ということは、1週間...
日記・エッセイ・コラム

せっかくの日曜日なのだけど、古物商品を作成して一日が過ぎて行った

せっかくの日曜日。朝、いつもより早めに目覚めた私。横でスヤスヤしている嫁さんを見てニマニマしていたら、ちょっかい出したくなった。お腹をモミモミしたら「何~?朝なん?昨日は遊び疲れたから、まだ寝る~」との返事。私は目がさめちゃったので、ゴソゴソと起き出して、事務所にこもって仕事をすることに。引き揚げてきてダンボール箱に入ったままになっている、小物をゴソゴソ取り出して商品化です。こんなことをしていたら、一日が終わってしまった。つまり地味な一日仕事していたのでした。そうそう、朝食、...
日記・エッセイ・コラム

久しぶりの魚釣り

5ヶ月ぶりぐらいに魚釣りに行った。「今日は何をしよう。ワシの予定は空いているよ」と朝飯を食いながら嫁さんと相談。すると、「美味しい魚を食いたい。だから魚釣りに行こう。」との返答。ということで、魚釣りになりました。でも、突然の魚釣りと言われても、仕掛けがありません。朝飯を食い終わったら、そそくさと仕掛けを作るのが私の仕事になってしまった。なんだかんだで、2時間ぐらい仕掛けを結んだり、釣竿の用意をしたり、とそんなこんなです。13時に出撃して、14時に現地に到着。狙いは、餌の小アジ...
日記・エッセイ・コラム

スズメが換気扇ダクトに…

昨日、今日と、かなりの雨が降っている。時々、凄い叩きつけるような雨が降るではないか。我が家の年に1度あるかないかのアクシデント。それは、台所の換気扇ダクトに、スズメが迷い込むこと。雨がきついと、外壁の換気扇フードにスズメさん達が雨宿りしなさる。それがどういうわけか、換気扇をすり抜けて、台所の換気扇ダクトに迷い込むのだ。昨晩に嫁さんが料理していると、換気扇でカサカサと音がしたとのこと。「きっとスズメが入っているでー」と私に申告が....ともかくスズメがいるのか、ダクトをバンバン...