日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

2019年、屋上からの泉南花火大会

先週末は雑用でくたびれました。なんかもう疲弊してブログを書く心のゆとりがなくなってました。って、ことで数日間ブログ放置でしたんすよ。では、そんなつまらない話でも...先月の7月27日にフリーマーケットに出店が雨天で振り替えになりまして...その振替日が8月24日(土)だったのです。思い返してください。先週の土曜日ってお天気どうでした?はあーっ。でしょ。8月23日(金)、天候が微妙でした。でも、翌日はフリーマーケットです。運営のホームページを確認したら「天候回復予報で開催する予...
日記・エッセイ・コラム

いちじくが大量に…

本日も雑用に追われ、暑さにうなだれ...ウッキー。なんで事務所の室温は40度超えなんだー。仕事が途中でいやになって、倉庫へ行って片付け仕事をするのですが...日差しがきついなり....炎天下でゴソゴソしていたら気分が悪くなり....なにしていることやらなのです。暑い暑いと不平を吐いているのですが...暑いなりにいいこともあるもので....夏野菜ならぬ....夏フルーツが大量にやってくることに....それもイチジクばかり...これでも半分は後輩へ無理やり押し付けた残りです。つま...
日記・エッセイ・コラム

台風10号を無事にのりきった

昨晩の台風10号はなかなかにでした。日本海に抜けてからの吹き返しがすごかった。台風の目は遠くにあるのに、なんで今頃に凄い風雨なのさという感じでした。それが明け方まで続くという。それでもたいした被害はなく乗り切れました。雨漏りをしているのでいくばくかの軽微な被害は出てますが、まあー激貧ポンコツ家屋なので仕方ありません。ってことで、無事の報告でした。次に、近々に面倒な仕事の不幸ネタです。嫁の父親のパソコンがですね...フィッシングだかウイルスだかの被害にあったらしい。またかよー。...
日記・エッセイ・コラム

台風10号暴れだしたよ、昨日の盆踊り

今回の台風はなんともまったりとしているなー。と油断していていたら....台風が広島に上陸っていうのに、まだ雨もそうでもなくこれはそのままですむかと思っていたのですが...午後5時30分ごろから、急に台風モードに突入です。風と豪雨が同時にやってきました。うわー、すごいわー。と思い、事務所で作業していたのですが放り出して自宅のあちこちを確認です。嫁も急な台風モードに外を見つめるのですが、打ちつける雨で窓ガラスはもやもや洗車状態で外が見えません。バチバチと外壁打ちつける雨なのですが...
日記・エッセイ・コラム

台風10号が来る前に後片付けなど

先ほど台風対策を一通りすませてパソコンの前に座ったところです。西日本のお盆を直撃コースの台風10号が、とうとうやってきます。当地は直撃コースから外れてますが、微妙なカーブコースの内側になり台風外側の雲でずーっと土砂降り雨の可能性コースです。風は去年の21号よりマシだろうと思いますが、ずーっと台風の右側になるのでずーっと相応の風コースだろうかと...ちなみに去年は台風被害で電柱ドミノを食らったところの近隣が我が家です。去年の台風被害ネタは次ぎのところを見てください。2018年9...
日記・エッセイ・コラム

野菜もフルーツも高いのよ、なのでこんなのに走っている

今年は野菜も夏フルーツも魚も高い。大阪周辺は去年の台風被害のせいで農作物は軒並み不作なのです。去年の台風の雨が、海水を吸い上げた塩水だったりしたものだから田畑が微妙な煙害があって厳しい状況です。で、激貧家庭の我が家では、いろいろと食材に苦戦を強いられてます。もともと稼ぎがないところに、先月と先々月に発覚した両親がしでかしてくれているとっても迷惑な事案のおかげで、超緊急事態金縮になっているところです。それなのに、この食材高騰攻撃です。世間様で同じような家庭も試行錯誤しているので...
日記・エッセイ・コラム

今年は夏のフルーツは不作なのか?

本日は和歌山市と紀の川市へ出撃でした。和歌山へ行くといつものことですが、地元の安いフルーツと野菜を物色です。で、毎年の桃が激安で売られる直売所へ...一番の時期は過ぎてますが今年は桃大量ゲットをしていないのであわよくばの期待で伺ったのです。結論は安い桃はありません。というか高級な箱に入った綺麗な大きい桃しかないのです。たしかに大阪の相場からしたら半値以下なのですが、そんな高級な桃は我が家では許されないのです。「いつものわけあり桃がないなー。今年はご縁がないなー」と思わず本音を...
まち歩き

(注意:虫嫌いの方は見ないで) 写真に何匹のセミがいるでしょうか?–セミの避暑(2019年)

毎年のことなのですが、梅雨が開けたらセミの大合唱です。世間的にはどうなのかは知りませんが、私の周りのセミは温度が高くなると鳴き止むのです。曇りの日は一日中鳴いているのですが、晴れて昼間の温度が高くなったら、ピタリと泣き止むのよね。で、その泣き止むときですがセミさんは動かずにじっとしているみたいです。それも、暑いからなのか日陰で風通しのいいところでひっそりとしているみたいなのです。その日陰でじーっとしているのを、私はセミの避暑と呼んでいます。さてさて、セミの避暑ですが....セ...
日記・エッセイ・コラム

なんで台風なんよ、フリマの準備が無駄だったー

昨日の夜から本日の昼まで雨天でした。それもかなり激しい雨です。なんで....なんで、ここにきて台風なのよ。と、ブヅブツと口を尖らしてストレス満開の私です。実は本日はフリーマーケットに出店だったのです。近所の主婦仲間も参戦して各家庭の不要品をまとめて処分の段取りでした。それの値段付けしたり、配送係りの車がある家庭に不用品が持ち込まれたり、そんなこんなで週後半は無駄に苦戦していたのです。初めてフリマ参戦の方もおられ、なにやら期待一杯だったらしいです。台風が来ることはしってました。...
日記・エッセイ・コラム

昼ごはんはでっかいアレが乗ったソバ

ずーっと雨なんよね。せっかくの連休なのに....今日はスバル弄りを考えて時間をあけていたのに雨で作業できないなり。まあー、そんなこんなでストレスがまた溜まるのです。嫁に、「なんかたらふく食いてー、すごいもの食いてー」ってほざいてました。はいはい、お昼にすごいのだしてあげるよ。とのことで....昼にこんなのがでました。これって天ぷらそばでいいのかな?そば1玉の上に、巨大な掻揚げが乗っている...だけです。たしかにそばより揚げ物のほうがごついのです。ファーストインプレッションは「...