日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

がん検診を無事通過

本日はフリーマーケットに出店してきました。自分のことではない突然のいろんな金入りで家庭崩壊しかけている我が家です。嫁と金を工面する日々が続いてます。その証拠にあれだけしていたスバル弄りがこの数日は急に歩みが遅いでしょ。自動車がなくなると仕事にも生活にも支障が出るので、自動車は手放したくない。趣味のもので世間的に金目のものはかなり手放しました。そして、本日は衣類を手放すのです。といっても、古着なのでたとえブランド物であってもたいした金額にはなりません。それでも生活困窮非常事態に...
日記・エッセイ・コラム

雹が降ったんだよ。大変だったよ。

本日はスバル弄りどころではありませんでした。天候が悪くなるとは聞いてましたが...突然、低い暗雲がダークマターのように上空から覆いかぶさり....ゴロゴロと唸っているかと思いきやガッシャーン(って聞こえたのよ)。地響きを伴う交通事故のような音が大音量で大気を震わせたと思ったら...あいつが飛来です。ドボトボという音から、すぐに、ダダダダダダダダダ....ものすごい量の雹が数分間です。雹で空が見えない景色って...見る見る周りがシャーベットアイスになるんです。すぐに雹が止んだの...
日記・エッセイ・コラム

初めてのバリウム

本日は、バリウム検査、肺レントゲン、大腸ガン検査ってやつを受けにいきました。市の健康促進なんちゃらってやつですよ。受付が11時なんです。5分ほど遅れて受付終わらせました。すぐに検便だけ渡して...そこから1時間10分まって、12時15分にやっとレントゲン車に呼び込まれました。この待ち時間が長く感じたこと。昨晩から断食でしょ。朝起きてから水も飲むなでしょ。もうお腹がグーグー泣いて辛いのです。私の激貧での経験なのですが....「空腹」または「雨に打たれる」で何もしないでいる。この...
日記・エッセイ・コラム

プレミアム付商品券の申し込み

本日は天候が悪いためスバル弄りはしていません。まあー、そういうときは行かなあかんなーと思っていた行動をすることに....って、出かける準備をしていたら...後輩から「雨降っているからxx病院までアッシーしてくれへん?。チャリで行く予定やってんけど、無料バスで行くとしたら予約時間まで交通の段取り悪いねん。帰りは無料バス使うから」って電話あり。「俺っちも役所へ行く段取りなりよ。行きしに病院へ捨てて、帰りに回収の段取りならアッシーできるでー」とかなんとか...そんなこんなで、役所関...
日記・エッセイ・コラム

いらっしゃい、私を買っていかニャイ?

本日はちょっと息抜きで嫁とブラブラしました。天気よかったのでスバル弄りしたかったんだけどね、いろんなことでストレス溜まっているし、いつもの海が見てーも始まったしね。魚が食いてーバカ夫婦なので、魚釣りでもよかったのかも知れませんが、突然のことなので釣りの準備ができてません。今から道具の準備したとしてもねー、そんなことしてたらどんどん時間すぎちゃうよ。ってことで本当に海を見に行くことになります。いつもの海ブラコースをブラブラと...海岸の景色は秋めいてますが、海面と海中はまだ夏の...
日記・エッセイ・コラム

2019年9月のボツネタ – 彼岸花とか

まずは本日の日常ネタを....消費税増税2日目です。いつもの半額食品をもとめて行動です。私の読みでは、激貧家庭は増税後の2週間がウハウハ週間と予想です。初日は当りでした。そして2日目ですよ。私の中では「いろんなものがそこそこ半額で買える」という位置づけのスーパーへ出向きました。ここのところ美味しい魚食ってないよなー。魚食いたいなー。なのですが、天気が悪いから店頭魚は駄目だろうなーとあまり期待していません。狙いは、9月30日に店頭に並んだ肉製品の売れ残りです。もちろん10月1日...
日記・エッセイ・コラム

第3回泉佐野商工まつりへ行ってきた

朝飯のときに嫁が「これに行きたい」と言ってきた。泉佐野商工会議所が主体になって、泉佐野市・田尻町の事業所製品の紹介、地場産業交流会といったことを目的としたお祭りです。今年で3回目で、我が家は初の見学となります。嫁の目的はチラシに小さく記されているフリーマーケットでした。嫁はフリーマーケット出店大好き星人になっているから、「このフリマってどうなのよ?」って興味深々とのことで....第1回から行ってみるかなーと興味はあったのですが、この催しってなぜか台風だったか大雨とご縁があるこ...
日記・エッセイ・コラム

ゲリラ豪雨3連チャン

突然のゲリラ豪雨にゲンナリの、なが~ンです。こんにちは。本日は午後から、スバル弄りを計画してました。昼飯を食っているころから、入道雲が頭上に立ち上がりました。どうせいつものことだろう。入道雲の上半分が風で流されて雨が降らないさ。と思っていたら...ドッシャーって降ってきた。雷さんのドラムも凄いです。で、30分ほどで大粒スコール雨が終了。日が射してきたのですが、水溜りがあって湿度が高いところに日照り攻撃はきつい。ムンムンモワモワの低温サウナモードです。そして1時間後に、再び雷様...
日記・エッセイ・コラム

2019年りんくう花火大会

ここのところブログをさぼり気味の私です。こんにちは。ちょっと前のブログ記事に登場した作業机の周りがゴミ空間になりそうな件です。それを片付けるべくごにょごにょしております。といっても、パソコン物がねー。一応、検品しておこうということで....私がゲットした価格が価格だったもので、思わぬ苦戦を強いられております。というか、久しぶりにPC弄りだから脳みそが退化しているのかも知れませぬ。で、ちょっと前です。泉佐野市の、りんくう花火大会です。あいにくの微妙な雨天だったのですが、雨天決行...
日記・エッセイ・コラム

作業台の周りに居場所がなくなっている

ここのところ雑用に追われまくりの私です。毎日が予定したものを完了できず、ずーっと積み残しが発生。というか、予定外のものが割り込んでそれを処置しているような....残暑がきびしいのもいかんのよねー。あきらかに自分の処理能力が熱ダレしているし。とかなんとかで....中島みゆきの「トロ」がテーマソングのままの私です。で、間に合わない宿題がつみあがって...私が仕事の合間にちょこちょこといろんなことをしている作業台がこんな有様に...とうとう座るとこがなくなったよ。パソコンの部品がド...