ニャンコをむしょうに揉みしだきたい

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


本日は非常に体調が悪いのかも?

 

午前中に知人のところへ巨大パソコン(数年前に恐ろしく高級品だったデザイナーズ向けのえげつないやつ。ワークステーションってやつね)をお返しに行きました。

盆に知人から連絡があったのよね。パソコン復旧で云々と….

その知人のほうが私よりハードに関することはプロだったのよね。

そこからサジを投げられたPCです。

でも、高級品だった代物だし、次にそろえるにはまた50万とかの投資を今はしたくないし、アドバイス頂戴とかなんとかとはいってないが、この人が私に相談するときはそれなりに大変なはずなのだ。きっとそんなとこだろう。数万のことなら道具をさっさと買い換えるような人がわざわざ電話してきたんだから。

最初は電話でアーダウーダと、昔の景気良かった頃の感覚でお話ししつつ対応していたのだけど、知人の盆休みタイムアップです。

知人が自分用にいじっている代物なので、今は駄目だから最悪駄目元でと、なが~ンさんのローテクでしゃぶってくださいとのことで預かった。

久しぶりの知人の風体が変貌していた。

おいおい。てめえー、えらいゴンダグレになってないか?

いやいや、私がおっさん初老風体になったからいかんのだなー。自分の風体をヤンキーに戻さなければ(笑)

まあー、久しぶりの高級機。

えげつない部品のかたまりです。この部品一枚がウン十万とかするんだよなー。

おらのクラウンワゴンが何台買えるんだよ。って….

結論は、私のローテクで復活しました。はい、ローテクですよ。

ソフト類の設定もして問題なさそう。でも不安要素もあり、そういうのを全部正直に先方にお伝えです。

そっけない挨拶でPCの引渡し。まあーオッサン同士の道具のやりとりです。こんな感じでお互いの安否確認と生存確認できただけありがたいんですよね。

だって、コロナと同時に生存確認がわからなくなった知人がけっこういますから….

ちなみに修理代のようなものはいただいてません。

だって知人の玩具を修理ですよ。お互いの玩具はお互いの知識でしゃぶり倒すのがオッサン趣味ってもんです。褒めたりけなしたり、まあー本音で好き勝手いいあって成り立っている仲なんだろうと私は思ってます。そうだよね。

そんな道具の修理にお金はいただけませんよ。

めっちゃ高い恩を積み上げておきますので、俺に尻をむけて寝るんじゃねえぞ。ってそんなとこです。

 

帰宅してから、嫁と雑談しつつ昼ごはんです。

飯を食いつつ、この熱射極暑太陽のしたで午後はどうするかと話題に….

クソ暑くて一日中汗かいているので、トビヒができたりしているバカ夫婦ですよ。

海水浴に行きたいというのが本音です。

今から出撃したら、昼3時には和歌山のいつもの海水浴場へいけるでー。

日の入りまで泳いで、すぐに目の前の温泉に入って….

そのまま夕涼みを兼ねた夜釣りして、日の変わるころに帰宅しようかー。

って、数年前にしていたことをバカ夫婦はいうのです。

でもねー、奴がねー。レジャー思考行動をはばかるよねー。と、コロナ自粛へ…

そんな思いつきで遊びにいけたのが夏の息抜きだったのに、ため息ばかりです。

 

昼飯を食ったら、しばらくして私は気分が悪くなった。

水を飲むが、頭が痛い、足の裏が痛い。むしょうに眠気が….

あれですよ。あのリスクが背中に寄り添っているっすよね。

エアコンが使えたらいいんでしょうけど、エアコンないからねー。

水をガブガブ飲んで少しでも風通しのいいところで転がることに….

といっても室温は42度なんですが…。そうか死….いやいやそんな語呂合わせは口にしてはいけないと飲み込みまして….

私は意識がなくなりました。

目が覚めたら夜の7時です。

嫁がいうには、夕方に雷雨になって、今はちょっと温度マシやろ?ってことです。

そうかなーと思いつつ….

今日も日中を生存できたことに感謝しつつ、晩飯をダラダラと食い、ちょっと仕事をして、そして、こんなグダグダなブログを書いています。

 

そして思うことは….

むしょうに、女を抱きたい。または、ニャンコを揉みしだきたい。

これって、今までの経験にて、精神的にまいっているあぶない証拠です。

女を抱きたいは、この年齢になると、余計なリスクが大量についてまわるのでおいときまして….

ニャンコを揉みたいぞ。

腰をモミモミしたらアヘアヘ顔で腰砕けになるニャンコ。

わきの下からおなかをもみしだいたら、尻尾を立ててとろけるニャンコ。

目がトロトロになっているニャンコたち。

あうーっ、ニャンコをもみたい、と思うのは間違っているかなー。

どうすっかなー、明日に息抜きでニャンズがうろついている漁港へ行ってみるか?

でも、暑いからなー。ニャンズ達は日中に出歩いてないよなー。

と、そんなことをずーっと考えているってバカだなー。

 

または、スーパー銭湯でサウナと水風呂の繰り返しで、心身と脳みそもリフレッシュ。

サウナ行きてー、塩サウナで自信のいろんなところを揉みしだきてー、岩盤浴で健康的な汗を出してー。

もし行ったとしても、私はチキンだからなー。きっとソーシャルを気にして心は休まらないんだろうなー。リフレッシュ目的に行くのに気疲れしそうで敬遠しているんだよなー。

もちろんコロナリスクがつきまとうしねー。大阪だからねー。

あそこで出た、あそこがどうなった。って行動圏内の施設で本当に出ているしねー。

用心にこしたことはない。と、出歩くのはまだ自粛で、家屋の中で熱中症にならないように嫁と声かけあってなんとか生存を模索する毎日なのでした。

 

で、これから深夜の部でもしましょう。

って、PCオーディオにしたてようとしてるPCの組み立てですね。

眠くなるまでボチボチとそんな趣味ごとをすることにします。

そういえば、今は確かに室温がマシだ。

温度計が35度っていっている。体温に近い温度だ(ちなみに私は低体温です)。

この温度だとオーディオを奏でることができそう。

オーディオの音を久しぶりに浴びながらパソコン弄りして気分をリフレッシュ….。できたらいいけどなー。

 

はい、グタグタな戯言をつらつら書きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました