自作サンドブラスト、再々ボンドした

ちょっと忙しくて放置プレーしていた自作サンドブラストです。

先ほど、性懲りもなく、再々ボンドしてみました。

これでボンドは3回目です。

いままでは「ペットボトル素材にも対応した、プラスチックポンド」とうたっているボンドを使ってだめだった。

「フンだ。PP用というボンドでダメだったんだから、ダメ元で2液エポキシ系ボンドで挑戦してみたれ。」という作戦です。

我が家で常備している2液エポキシボンドといえば….

コニシのMOS7というやつ。

2013120321

数年前に在庫処分で7割引きとかいうのを買ったやつで、自宅屋上のルーフィング修理、外壁サイディングのクラック修理、サッシ窓の隙間充填、郵便受けの修理等々、自宅修理でなにかと活躍しており、かつ、今のところ補修したところに不具合がないという優れものなのだ。

このボンドだが、ポリエチレン、ビニールは接着できないとなっている。

だから試していなかったのだけど、まぁーダメ元ということで試してみるのだ。

ともかく、たっぷりとこってりと、ボンドを塗りつけてみた。

このまま2日間ぐらい放置してみてどうなるか試してみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました