クラゴン君、オイルフィルターのお買いもの

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


ちょっと前のネタになります。

3月26日(日)に、なにわ旧車部品交換会(フリーマーケット)へ出品者として参加したことは前のブログに書きました。

私の場合は出品者だけではないですよ。

自分のポンコツ車のためにつかえそうなものが価格が安ければ買うのです。

でも、そこは激貧の懐事情なので買物軍資金は乏しいのです。

ちなみにフリマの売り上げは全部が嫁の懐へ。我が家の大蔵省へ歳入されるのです。

さてさて、愛車のために購入したのがコレです。

オイルフィルター(オイルカートリッジ)です。

クラウンワゴンの1Gエンジン用です。全部で5個です。店頭在庫5個を買いしめました。

ちなみに価格交渉して5個で2000円にて購入です。

1年に1個交換するとして、これで5年間のフィルターをキープだー。

ちなみに、私のヘンテコな拘りです。

クラウンワゴン君に装着するオイルフィルターは、トヨタ純正かタクティー物にしようと思ってます。

なんで?って突っ込まれそうですが….

真面目に定価で買えば純正もタクティーもそれなりの価格なんですが、フリーマーケット等を物色すれば1Gのタクティー物フィルターってけっこう流通しているのですよ。

1個500円も出せば買えるんですよね。それならモノタロウとかの極端に安いものより、ディーラーも使っているタクティーのDJブランドを使うようにする次第です。

 

以上、クラウンワゴン君へ散財した記録でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました