R-2君、エキマニのサビ取り終了

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


4月15日に、マフラーのパテ埋め終了しました。

その後、なにかとマフラーを愛でるタイミングを逃してまして、本日、マフラーの化粧塗装をしました。

せっかくなので面白半分で2色に塗ってみました。

2014042321

パテ埋めした部分は、あえて色を塗っていません。

マフラーに焼き入れしてパテを綺麗に硬化させてから、再度、化粧上塗りの段取りです。

4月14日から、ポチポチと作業していたエキマニのサビ取りを終了しました。

削り出すときりがないので、あまり削って肉を薄くするのもどうかと思い、この辺りで妥協です。

エキマニを提供してくれた、超親切な神様に是非みてもらいたいです。

あのサビサビだったマニをここまで磨いてみました。

と、いっても素人が仕事の片手間で気分転換にサビ取りしているので、「まだまだこんなのじゃ駄目だよ。未熟者め」とお叱りをうけるのかも知れません。

2014042322

マフラーとの接続口がけっこうなサビ穴クレーターでしたが、こんな仕上がりにたどり着きました。

2014042323

明日に、耐熱ブラックを吹き付ける予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました