ベルトサンダーを入手した

スバル弄りの為に、前々からベルトサンダーが欲しいと思っていた。

グラインダーでは入らないような隙間なんかにもベルトサンダーなら差し込めるしね。

この道具だけど、エアツールタイプ、電動工具タイプとある。

新品価格では、エアツールタイプの方が安い。電動工具タイプはマキタとかの一流メーカーのものしか店頭で売っていないのよ。マキタなんて、もちろんのように高いので。

ハンドグラインダーの丸歯を外してベルトサンダーアタッチメントを付けて、ベルトサンダーとして使用するというものも店頭に売られていた。これだと3500円ぐらいなのだけど、この取付けが面倒くさそう。

それに、グラインダーとベルトサンダーって、ほとんど同じ時に使用すると思うのよねー。なので、いちいちそんなアタッチメントを詰め替えなんて面倒でしてらんない。

と、なるとグラインダーをもう一つ買ってとかになるのよねー。ふーん。

エアツールタイプはアストロプロダクトにあるのだけど、それでも4000円ぐらいするのよねー。

さらに、インターネットで調べると、エアーツールタイプは結構なエアーを消費するらしく、コンプレッサが回りっぱなしになる等、私の作業環境ではイマイチなのかなーと考えていた。

ともかく、新品はちょっと私の軍資金ではシンドイなー。というより、少ないキャパの軍資金なのでなるだけ出費をひかえたい。

となると、ヤフオクで半ジャンクみたいな中古を狙うしかないでしょ。

で、ヤフオクを定期的に物色すること3か月で、今回の商品を無事落札できました。

 

 

物は、電動グラインダーに、ベルトサンダーのアタッチメントが取付けられているタイプです。

それにベルトが数本付いてました。

送料込で1700円でした。

20131122

これで、スバル君のサビサビ腐り箇所をゴリゴリできるし、ハンダ鈑金した箇所の成形作業もかなり楽になることだろう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました