台風7号がやってくるのかよー

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


私事ですが、いろいろと辛い事が続いております。

去年の皮膚病から始まり、自宅に車がっこんできて、云々….

その天中殺のようなモヤモヤがまだ激貧我が家を覆いつくしているのかもしれません。

そんな状態継続中、いや、もしかしたら拡張中なのかも?ってことで….

本当にブログをしている時間が取れずなのです。

スバル弄りをしている時間も取れない、それどころか、スバル弄りできる体調でもない…..。スバルが鎮座しているガレージ代だけ無常な掃き出しとなり….。

はあーっ。最近は目も霞むしさ~。私もだけど激貧家庭がこの先にどうなるのか….

 

さてさて….

そんな天中殺のような家庭ですよ。

もしかしてまだ序の口でもっと深い闇の天中殺に向かっている最中だったりするのかもしれないと真面目にマイナス思考に陥っている家庭ですよ。

そこに…。台風。

最初は静岡に向かっていたよね。

嫁と「不幸が多いよねー。ここに台風とかいうなよー」って言っていたら….

なんでだよ。いつのまにか台風の進路予報線のセンターラインが我が家の上じゃないかー。

これは、どういうこと??

ともかく自宅はどうなってもいいという覚悟で、私はともかく嫁の命の確保ってのを考えろってことか?この不幸の連鎖だから、まじめに命とられかねない事態を想定しといたほうがいいのかしらん?

ともかく、明日は防災の最終準備だ。

と、なっている今日この頃。

 

えーと、近所の田畑の写真を一枚貼り付ける。本日の夕方6時頃に撮影です。

稲穂が頭垂れているのよね。

ここに台風が直撃してくるのか?

ここまで育っている田畑の作物がよー…..。ってブツブツ…。

あっ。私の田畑ではないですよ。私は田畑は持ってませんので…

ご近所の農家さんの田畑です。

ちなみに、私は農家にあこがれた若かりし頃があるのよね。第一次産業に、まったくつてのない単身が参入するのはすごい敷居が高くて希望を捨てたことがあるのよね。

漁師は興味なかったけど、農家には興味あったんだよね。って懐かしい思い出。

コメント

タイトルとURLをコピーしました