なが~ン

日記・エッセイ・コラム

今日は仕事に追われて終了した

今日は、なにかと仕事が忙しくて一日が終わってしまった。仕事尽しだったので、特にブログネタはない。そうそう、昨日から続いているタップ&ダイスのメッキ作業は仕事の合間にポチポチと進行中です。今朝の体重は79.3Kg、体脂肪26.0でした。
工具

タップ&ダイスのお掃除、その2

タップ&ダイスのお掃除、昨日の続きです。アタックの海に一晩つけただけで大分綺麗になりました。一部アタックの海から水揚げしたものと、アタックの海バケツの様子です。写真を、よーく見てもらえればわかるかと思いますが、アタックの海は上澄みはちょっと透明で、底には小さい微粒子状になったコロイドのようなものが沈殿しています。素人考えなのですが、油や汚れが反応して沈殿しているのではないかと思っています。(科学的根拠不明で素人が憶測で物言いしてます。間違っていたらお許しください)油汚れ等はこ...
工具

タップ&ダイスのお掃除、その1

私は、親父が使わなくなった工具をもらって活用している。しかしながら、親父の道具管理がいまいちで、大変な状態になっているものが多い。先月に親父からもらった工具の中にあったタップを使ってみた。その時に、タップがドロドロに汚れていて、どれがどういうサイズなのかわからない状態だった。せっかくある道具だし、きっと、これからR-2君をいじっていく上で、タップは超重要アイテムになるのは目に見えている。それに、今日は割と時間のゆとりがある予定なので、朝からタップ&ダイスが入っている道具箱を掃...
日記・エッセイ・コラム

今日は仕事で一日が終わった

こんな書き込みがポチポチと出てきたらいけないのだけど....今日は、なにかと仕事が忙しくて一日が終わってしまった。仕事尽しだったので、特にブログネタはない。今朝の体重は80.6Kg、体脂肪25.3でした。
車弄り、スバル R-2 (360cc)

昨日は、SUBARU360 FESTIVAL again へ遊びに行った

昨日は、遊びと実家へ顔出しに今日は、仕事がめっちゃ忙しい。ということで、ブログも簡単に済ませます。(まだ、今日の分の仕掛仕事が残っているのよー)昨日は、神戸ポートアイランドの市民広場というところで、SUBARU360 FESTIVAL again(同窓会) へ遊びにいきました。正直いうと、自分のR-2をポロポロ言わせて参加したかったのですが、オイル漏れしている車をさすがに神戸まで高速をぶっとばす自信がありません。というより、そんなことしたら、よそ様に迷惑をかけることになります...
家庭菜園

ミニトマトと獅子唐の苗を植えた

屋上家庭菜園にミニトマトと獅子唐の苗を植えた。今日の日差しは強かった。嫁さんと二人で土いじりしたのだけど、しっかり日焼けしました。まずは、冬の間に放置プレーしていたものを収穫。私が事務所でちょっと作業している間に、一番楽しい収穫を嫁さんが堪能してました。今日、収穫したものは「アサツキ」です。 これで、発泡スチロール植木鉢、ゴミ箱植木鉢が空きました。その土に、石灰、米ぬか(自宅精米するので沢山ある)、鶏糞(これが肥料で一番安い、去年に使った残り物)、生ごみ(野菜くず、コーヒーか...
日記・エッセイ・コラム

今日は仕事で一日が終わった

今日は、なにかと仕事が忙しくて一日が終わってしまった。仕事尽しだったので、特にブログネタはない。強いて言うなら、夜に銅テープを求めてホームセンターへ行った。ついでに、ミニトマトと獅子唐の苗を購入。@58円を全部で4本明日はこいつらを植える予定。今朝の体重は80.0Kg、体脂肪26.1でした。
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

ドライブレコーダがカーナビと干渉

今日は仕事で遠出をした。せっかくの遠出なので、道中にあるいろんなところに立ち寄りしようと、何か所かの住所をメモして出かけた。さて、仕事も終わったので、帰宅コースは寄り道するぞー。とカーナビに住所を叩き込んだ。もちろんだがカーナビ君は道案内してくれる。しかし、なんかカーナビがきょどっていることに気が付いた。というのは、前回にナビさせた時は、交差点の右折れ車線にいるのかいないのか?といった車線の位置まで把握していたのに、今日は交差点周辺での自車位置の表現がおかしいのだ。さらに突然...
日記・エッセイ・コラム

本日のまとめ-2013年5月15日

今日は、仕事に車イジリにと、充実した一日だった。だから、このブログを書いている時も眠いのだ。充実した日は、心地よい睡魔がまとわりついて愛撫している。本日のまとめとして、仕事以外の件にて....昨晩は寝つきが悪く、深夜2時ごろまでカーステのスピーカーを修理していた。KENWOOD KFC-U4692 スピーカーを強引に修理 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??昨晩は寝つきが悪かった。というか、月火と仕事に追われ、さてどんな作業をしたのか...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

車幅灯の電球交換

夕方までに、本日の仕事の予定を完了した。ついては、以前に気が付いた車幅灯の球切れを交換することにした。車幅灯なので、ネジ1個ほどけば簡単に交換できるはず。安易に15分もあればできるだろうと考えていたのだけど、はまりました。右側の車幅灯が切れてます。この車幅灯ですがターンランプも併用になってます。車幅灯は点かないが、ターンランプは点灯します。つまりダブル球の小さいセグメントが切れていると憶測します。尚、ウインカーの点灯はOKです。ボンネットを開けて車幅灯を固定しているネジ1ケを...