R-2君、フロアヒーターダクト製作-4日目-パーツ切り出し

本日のスバル弄りは、たったの1時間でした。

1時間しかありませんが、少しでも作業しないとスバル君は復活してくれません。

まだまだ遠い道のりです。

 

フロアヒーターダクトのパーツ切り出し2日目になります。

ちょっと大きめの薄い鉄板が欲しいなー。

やっぱりコレかなーと、パーツクリーナーのロング缶を切開しました。

画用紙模型から型取りしたものをペッタンコです。これが結構苦戦しています。

そんなんいい加減なトレースでいいのか?と突っ込んでください。

どのみちゴットハンドで揉み揉みしながら折り曲げていくときに、私のような未熟者はずれていくと思うので、すこしアバウトな方がきっと完成度は良くなるはずです。

切り出しました。

本日は、これで終了です。

次回はハンダ鏝の登場になるかと思いますが、もしかしたら切り出したパーツの洗浄で終わるというオチがあるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました