>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
本日のスバル弄りは3時間でした。
今日の午後から天候が崩れると予報が出ていたので午前中にスバル弄りです。
尚、午前10時ごろに雨が降っていたのですが、どうしたものかと思いながらの作業開始となりました。
作業開始前の写真です。
昨日にジンクコートを吹いたものがきれいに乾燥しております。
本日のメインイベント、プラサフを吹き付けます。
サイドシルの車体表側はもちろんのこと、車体裏側にもプラサフを吹きました。
ジンクもプラサフもグレーなのであまり代わり映えしません。
雨降りなのに塗料を拭いている私は間違っているかもしれません。
プラサフが乾くまで作業できないので、いつぞやにパテを塗りたくって放置プレーしたままのシートブラケットを研ぎました。
このあとにプラサフを吹いて「どうなん?きれいになった?」って確認して駄目です。
このシートブラケットを水研ぎしている間に雨が止みました。と、いうても湿度は上がったままですが….
雨が止んだと思ったら、近所のジーちゃんがやってきた。
「最近は、鯵釣りはどうよ。」って釣りの話です。
「あんたに教えてもらったイワシ釣りだけど、あそこで沢山釣ったよー」って報告ですな。
「昨日も天気良かったから行ってんけど、3時間釣って鯵が5匹ぞ。他はなんも釣れんかった。もうあかんのやろか?」って、私に相談するなよ(苦笑)
まぁー、そんな釣りの話をしてる暇はないのだけど、近所付き合いも大事なのでいろいろと話して….
そうしたら近所の奥さんも井戸端会議に参戦して、「この間のハマチ美味しいかったよー。近所のおばちゃん夫婦も呼んで宴会になったわー」って報告。
あかん。そんなことジーちゃんの前で言うたらあかん。と心の中で私の悲鳴が….
さらにトドメをさすように、奥さんがジーちゃんに、「あんたも、この人みたいに大きい魚釣らなあかんでー。」って言い放った。
そして、ジーちゃんの目がランランとして、ジーちゃんの釣り相談が続くのでした。
はぁー、私はジーちゃんより奥さんと食い物の話しているほうが楽しいってば、
そんな井戸端会議していたら、奥さんの娘も参戦。そうしたらジーちゃんが帰っていった。
やったー、ここが切り上げるチャンスだ。
「ごめん、天気がもっている間に車を触りたいねん。話抜けるね。」というたら、娘が「えーっ。私が来たから解散なん?オカンと大人の内緒話してたんか?」みたいな冗談が出る始末でした。
この井戸端会議で時間が取られている間にプラサフが乾燥してます。
サイドシルの車体表と裏の、錆穴やら、エクボへこみやらに、パテをなすくりました。
表側の鉄板継ぎ目には、かなり多めにパテをなすくった。
ってことは、多めになすくったところは研磨するのに苦戦するってことで、ちょっと反省です。
シートブラケットも駄目出しでたところに、また薄付けパテをなすくりました。
はぁ~っ。これはパテ地獄が再来するのだろうか?
パテの技術が一向に向上しない私なのでした。
これで、本日のスバル弄りは終了です。
コメント