えらいこっちゃ。お仕事メインパソコンが壊れた

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


大変だー。どうすべー。とほざきたいのだが…

お仕事でメインに使っているパソコンが熱中症で昇天されました。

今、このブログは嫁のPCから書きこんでます。

事務所の室温が最近は常時40℃超えです。そんな中耐え忍んでいたのですが….

本日の午後にパソコンを起動したら….

POST起動画面が出てデバイスを探しに行く途中でスッと画面が消えました。というか勝手に電源落ちです。

この時の室温は44度でした。

再度、電源ONして起動を試みると同じところでストップ。

もう一度、電源ONしたら….

もう2度とPOST画面がおがめない状態へ。POWERランプも点灯しません。

起動してデバイスを探しに行くときって、RAIDハードディスクを順番に起動しているときなのよね。

そのタイミングでスッと電源切れるというのは….

ハードディスクがダメなのではないですよ。おそらく電源がダメなんですよ。

まあー、どちらにしても今晩は徹夜でとりあえずパソコンの復旧決定です。

ふえーん。余計な仕事増えたよー。

貧乏だからって事務所のエアコンつけないで、びしよびしょ汗臭マンで仕事していたから熱で機械壊れたよ。

今までの経験では先にモニターに不調がでるんだけどなー。(ビデオカードがダメではなくモニター内の同調回路が熱暴走)

その症状が出たら渋々エアコンつけていたんだけどなー。今回はパソコンが先に根を上げたよ。

あーっ。うーっ。ということで、グダグダです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました