「自宅でジャンクごっこ」って….

日記・エッセイ・コラム
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


先週木曜日(2024年5月23日)のネタです。

類乾癬なる皮膚病治療にて大学病院へ行きました。

女医さんとグダグダ話しまして….

「完璧な成果」と言われる。本当かよ….

「ここまで綺麗になるのは薬の塗分けと発疹初期段階の対処が的確にできている証」とかなんとか言われる。本当かよ….

とかいろいろと褒められたところで…

「この感じだと3か月あけましょう。大丈夫でしょう」と言われる。

今度は大きい声で「本当かよ?」って真面目に女医さんに問うてしまつた。

まあー、そんなこんなで主治医と頓珍漢な会話をしまして….

次の通院はお盆となる。

つまり、いろいろとあった大学病院への通院からしばし解放される。多々あった検査とも解放される。といったところで3か月だけとね。(素直に喜べない自分。大学病院で主治医と看護師の会話を楽しみにしていたのかもしれない。引きこもり中の私の外部との接点だったから。それも私より知識人との接触は楽しかった?)

はい。なんかしらんけど、ともかく、肩についていたものが落ちた気分です。

 

病院からの帰り道中です。

30分おきに休憩をしながら車の運転です。

休憩といっても格安スーパーだったりリユース屋だったり、車の用品屋だったりするんです。

 

有名なリユースショップチェーン店にて….

次の通院が3か月後ってことが嬉しくて気が緩んで買いたいモード沸騰。

でもお財布は寂しい。安いものを沢山買い込んでやれとか気分高騰。(安い物を買うってことでガラクタが増えるということになるのだろうけど…)

店頭商品陳列備品が売られていた。什器入れ替えで放出されたということだろう。そういう備品処分も店頭販売するのがリユースショップだよねー。

その中でコンテナが私の目に止まる。

なんと1個が55円だ。

割れていない物を全部買い占めた。そんな私ってジャンキーですか?

このコンテナとは別のお買い物は、ケーブル数点と音楽CD2枚です。(透明コンテナの中に入れている)

 

このコンテナには、店頭で使われていた時のPOPも貼られたままでして…

このPOPをまとめてヤフオクへ出品したら売れたりしないだろうか?と、ちょっと邪も抱くのだが….

高値になると思えん。(ヤフオクにこんなの出たと、なにかのネタにはなるだろうけど…)

私の出品する手間のほうが大変かな?と、まじめに考えてみたりする。

まあー、そんなこんなの変な夢を抱くコンテナをゲットした。

 

それでですよ….

写真撮影しとけばよかったのにと悔やんでいるんよ。

コンテナの値段書いてあったポップに、店員が気の利いたコメントを書いていることが多々あるのよね。

このコンテナには「自宅でジャンクごっこ」って記載されていたのよ。

そうかー。自宅でジャンクごっこかー。私自信もジャンク人間だし、家屋もジャンクだし、自動車もジャンクだし、まさに自宅でジャンクごっこだわ。

と、一人でクスクス笑いながら….

店員捕まえて「このコンテナ、割れてないやつ全部ください。代車貸してねー」ってやりとりしたんだよね。

 

まあー、それだけってネタでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました