これってメロンみたいなやつなのか?その後

家庭菜園
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


先月のお盆前にちょっとブログネタにした、屋上家庭菜園のメロンのような物体です。

その時のブログ記事は次ぎのところ

2020年8月11日のブログ記事:これってメロンみたいなやつなのか?

それが、その後にどうなったかです。

本日の状態ですよ。

なんとなんと….

金色というかオレンジというか、いかにも美味しそうな色になりました。

ちゃんと2個とも少しずつ大きくなってますよ。

で、こいつはいったい何なのでしょうね。

マクワウリ?メロンのなにか?

去年の食いカス肥料溜めから発芽しているので、何なのかわかりません。

ちゃんとスジというのかな?網目になりかけのようなやつも浮き上がってます。

で、悩みはこやつの収穫時期なんですよ。

だって、メロン系のやつは今まで育てたことがありません。そもそも育てるつもりも毛頭なかったのです。

なので、まったく知識無しなんです。

嫁とは「美味しいワインみたいな匂いがしてくるまで放置したら」と言っていたのですが….

嫁がマクワウリを調べたら、実にスジが浮き上がって、実のすぐ上のツルが枯れ始めたら収穫とかの知識を得たらしい。

で、これって収穫間近なのかどうなのよ?

ツルは微妙に枯れ始めている?でもすぐ上の葉っぱはまだまだ元気だぞ。

ということで、いつ収穫したらいいのん?

いつ喰らい付いたらいいのん?

最近の嬉しいプチ悩みです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました