2019年りんくう花火大会

ここのところブログをさぼり気味の私です。こんにちは。

 

ちょっと前のブログ記事に登場した作業机の周りがゴミ空間になりそうな件です。

それを片付けるべくごにょごにょしております。

といっても、パソコン物がねー。一応、検品しておこうということで….

私がゲットした価格が価格だったもので、思わぬ苦戦を強いられております。

というか、久しぶりにPC弄りだから脳みそが退化しているのかも知れませぬ。

 

で、ちょっと前です。

泉佐野市の、りんくう花火大会です。

あいにくの微妙な雨天だったのですが、雨天決行で打ちあがりました。

我が家の屋上から眺める夫婦ですよ。

我が家は山すそなのでしっかり雨が降っています。

ずぶぬれになりながらも、めっちゃ綺麗って…

このときだけ若人熱々カップルモードになってました。(本当は中年になって雨にぬれると寒くなったのでくっついていただけ…)

雨天だったのでカメラは持ち出さず、つまり綺麗な花火は写真なし。

そうそう雨天だからだと思いますが、花火が消えるのが早いんです。長く尾をひけないみたい。そのせいなのか花火の花が開くのが早くかんじたりして、そして繊細で綺麗に感じたりして。そんな新発見がありました。

 

まあー、そんなこんなで8月の最終日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました