R-2君、センタートンネルカバーにパテ塗り、2回目

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


本日のスバルいじりは90分でした。

前回に、なんだかんだでパテをなすくってしまったセンタートンネルを、パテ研ぎしました。

60分ぐらい、シコシコと丁寧にパテを研ぎました。

かなり、いい感じになったのですが、パテ1回目で決めることができるはずもなく、いまいちなんです。

ということで、2回目のパテ塗りです。

今回は薄付けパテだけでなすくりです。

やっぱりなー。パテをやりはじめるとキリがないパターンになりそうだなー。

まあ、次回に再度パテ研ぎして、妥協するか考えましょ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました