忙しいのか?進捗はなくトラブル復旧ばっかりの2週間でした

日記・エッセイ・コラム

ここのとろ忙しくてブログが滞ってます。

2月後半から発生したマイカートラブル。そやつの原因追及、部品手配、部品交換とかでかなりの時間を費やしました。

病院へ通う自動車が必要ってことで意地になって車を修理したってのもあるんだけどね。

普段使わない脳ミソをめっちゃ使いました。

乾癬という皮膚病での大病院への通院開始です。

大病院へ行くと実質一日がつぶれます。くそー遠いんだよ。

で、大病院の先生から言われたこと…

今の治療を止めなさい。薬を抜くことから始めますよ。

とかで、私が2か月間、街医者にかかって投資した治療台に薬代はなんだったんだよ。2万5千円ほどは無駄だったのかよ。

とかなんとかの、はーっ。変な疲労感がたっぷりだわ。

そうそう確定申告も済ませました。

去年は実質売上がありません。仕入れ的なこともしてません。

なので書類の寂しいこと。半日もかからず書類完成してすぐに税務署窓口へ提出でした。

今年も仕事の見込みはないんだよな。皮膚病で通院頻度が多いとしたらまじめな本業仕事は実質できません。ついては営業活動も止めて。さあーどうするか。

倉庫に保管している本業で使う機材や日銭稼ぎの在庫を処分とか、そういうのをする一年になりそうです。って、来年は処分費用伝票が一杯の確定申告になるのかなー。

そんなのを考えるとストレスだよなー。

そのストレスが皮膚病の肥やしになっているんだろうなー。

はい、マイナス思考的な毒をここに吐きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました