ピンポンチを購入した

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


スバルR-2君のアクスルヨークを取り外すのに、ピンポンチが必要となった。

そんなものは私は持っていないので購入することにした。

ちなみに、なにかで流用できないかと考えてみたのだけど、もし、変な物を叩き込んで中で折れてクサビになったりしたら、かえって仕事が増えることになるので、あきらめて道具の購入に至る次第です。

ネット通販のストレートでお買い上げです。

ピンポンチのセット

耐熱マーカーの黄色と白色

耐ガソリンタイプの液体ガスケットとして、ハイロマーユニバーサルブルー

アンチシーズとして、スレッジペースト

といったものを購入しました。

2013110281

全て、R-2君のために購入したものです。

うーん。なんだかんだとスバル君のためにお金が出ていくなー。

2013110282

コメント

タイトルとURLをコピーしました