乾癬の薬達こんなの

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


ここのところブログ更新をしてません。

だってスバル弄りしてないし….

特別なブログネタってないし….

病気発症のため睡眠時間を増やすのだと、今までの3時間睡眠を5時間取るように努めているので、なくなった5時間の作業をどうにかして埋めるべくアクセクするとつまらない一日が過ぎていくんです。

くそーっ。なんか「ゃったー」「すげーっ」って感動するようなできごとをできないか?そういう趣味的なことをしたいぞー。

ってことで….

乾癬ってストレスが大敵とのことだけど、一日5時間を失ったことのストレスって強熱だわ。あーっ気にしないようにしよう。あーっうーっ….。ブツブツ….。

ということで、ブログを書く時間ももったいない状況です。

実は飯を食う時間ももったいないから昼飯を抜いて生活する?とか真面目に激貧家庭はいいだしてます。

今は、昼飯抜きがストレスとなって、症状ぶりかえしとかしたりしないかの天秤を考えると昼飯を食うようにしようとなってます。

 

さてさて話が変わります。

ネットで繋がっている知人達から….

「本当に病気したのか?本当なら患部を見せやがれ」

と失礼な連絡ばかりなり。

ちゃうやん。ゆっくり休みなよって気を使ってくれるのが知人とちゃうのん?とかはおいといて….

患部を撮影して写真公開したいかなーと思いつつも、女性陣から猛反対にあいました。とてもよそ様に見せることができる裸体ではないのです。

そのぐらいの広範囲にできものが発症したってことです。

えーと、どんなのか知りたい人はネットで「乾癬 写真」とかで検索してください。それででてくる背中に上半身に赤い点がいっぱいあるのではなく、それぞれの点がつながって赤い部分が広がって酷い脱皮をしているって状態でした。

えー。でしたですよ。

薬治療がものすごく遅く反応しているようで3にちほど前から全体脱皮からは解消されています。

それでも体はまんだら赤色にピンク色に白色にという不思議モザイク肌になっています。

まだ赤い発疹に脱皮箇所もあるので、じっくりとまったりとのんびりと改善しているってことなんでしょうね。

あとは….

乾癬が免疫異常起因で、免疫異常が精神的ストレスと腸内環境異常が引き金とかなんとかのアドバイスを多数もらいました。

腸内環境については医者の診断では「血液検査に異常がないので腸を疑うのはどうかと」というかんじだったのよ。なので食事は特に気をつかわなくともということだったんです。

でもねー知人とブログを見ている方にと、食事に関するアドバイスが多いので改善するように努め始めてます。

えー、努め始めてます。という表現ですよ。

だって激貧につき、あれもこれも全部絶てというわけにいきません。

激貧食材をやりくりしてやれるところだけやっていこうです。

救いなのは、白菜と海藻が今は安い。白菜と海藻が主要食材という生活をはじめてます。

生わかめがシーズンインしたのが救いだわ。

生わかめをすすって生活っすね。

で、患部をお見せできないので、医者にかかっている証拠として….

医者から処方されている薬の写真を出します。

***** 2022年1月30日 写真追加 (ここから) *****

頭皮に塗り付けるローションタイプ薬を撮影忘れに気づいたので追加写真を貼ります。

***** 2022年1月30日 写真追加 (ここまで) *****

今まで歯医者以外の医者に長期かかったことがないんですよ。

だから飲み薬が大量に処方されたのにめっちゃ驚いてます。

それも「免疫抑制剤」ですよ。どうよと思うよ。本当に俺っちは病人なんだわと実感するのは大量の薬を手にしたときでした。

それに塗り薬ですが、保険適用でも1本が1000円ほどなのよ。ということは保険がなければ1本3000円ぐらいする塗り薬ってことだよね。

私にとっては超高級な塗り薬ですよ。なのに、この1本が1週間もたないという。どういうことよ、どんだけ薬代が高いのよ。

と、激貧家庭はブーたれております。

嫁にいたっては….

「そんな赤い肌は根性焼きくれてやったら、水膨れ火傷してから回復するんちゃうんか。塗り薬が高いやろ、フライ返しを炙ってヤイトくれてやるぞ」

という次第です。もちろん冗談ですけど、薬代が高いってのは本音ですね。

 

はーっ、はやく銭湯に行ける身体になりたい。

サウナでストレス吐きたいぞー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました