本日のスバル弄りは90分でした。
左後席床の余剰ハンダを昨日に概ね研磨しているのですが、気に入らないところを少しリューターで追求しました。
そして、錆止め塗料の食いつきをよくするために、100番のサンドペーパーで水研ぎしました。
ハンダ修正した部分もマイルドな感じになっていると思いません?
そして、私のいつもの下手くそ作業です。
錆止め塗料エポローバルを筆でなすくりました。
無論、いつもの筆ムラが発生しているのでした。
さてさて、この床ですが、どういう仕上げにしましょうか?
錆止め塗料エポローバルを2回塗るのは決定です。その上にプラサフを吹くのも決定です。
その次ですが、肉厚アンダーコート(上塗りできるやつね)を吹いたほうがいいかねー。
肉厚アンダーコートを吹くと騒音と制振対策にもなると思うのよね。
それから本格的に上塗りかなー。
うーんうーん。まぁー、どのみちそんな作業はまだまだ先ということですなー。



コメント