このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****
今日は何かと忙しくて….
天気がいいのにスバル弄りができないという….
あああ~っ。私にとってはプチ不幸でした。
スバルのところへ付いたのが夕方4時です。
土日は近所迷惑を考えて夕方5時には切り上げるようにしています。
ついては1時間で何ができるか?ですよ。
作業灯の先端ゴムキャップに2回目の液体ガスケットをなすくりました。
って作業的にはこれだけです。
スバル弄りの工程として、そろそろマフラーの組付けを考えます。
マフラーもですが、エンジンルームボンネット、エンジンルームエプロン、エンジンアンダーカバーといった大型部品の取り付けがあるのです。
そのために掃除と片付けをしました。
床に敷いているダンボールが汚れてきたので交換します。
次に使う予定の部品を準備します。
そんなこんなで1時間が終了でした。
そして、帰宅してから、次の課題を悩みます。
部品で失せ物があるのです。
マフラーを取り付けるときに必要な「マフラーコネクトリング」って部品が行方不明です。
去年の12月に部品確認したんだよなー。そのときはあったんだよ。
一緒に保管していたクリップ金具はあるんだよねー。
また大捜索してみるかー。
そして、次の課題です。
エアインテークダクトを固定するクリップなんですが….
私の車体のやつは錆で崩壊して所有していません。
こんなクリップって汎用部品だろうと安易に考えていたのですが、汎用流用部品を探すこと4年ぐらい、結局汎用流用部品にたどりつけず。
昨年の12月はものすごく本格的にさがしたんですよ。でもみつからずです。
どうするかねー。
クリップで駄目なら、馬鹿はボルトナットで固定するしかないよねー。
まさかリベットで固定ってのはしたくないよねー
って、感じで本日はスバル弄りは寂しく終了でした。
コメント