>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
本日は、クラウンワゴンナンバープレート盗難の件で警察とお付き合いです。
いろいろと警察と、というより刑事さんです。
刑事さんに事情聴取されました。
いい歳こいたオッチャンでも初めての本格的な事情聴取でワクワクとドキドキです。
だって、リアルの刑事さんですよ。
刑事さんと話することなんて一生無いと思ってました。
そんな私が刑事さんと面を合わせて会話するんです。それも警察署の刑事課に出向いてです。
はっきりいって、一生で最初で最後の経験かもしれません。
ちなみに、私が悪人で調べられているわけではないですよ。
ナンバープレートが盗難されたことを発見したときの情報をもっと詳しく教えてほしい。ということで…..
で、勘のいい人は気づいてかれているかと思いますが、刑事さんが再調書を作るということは、事件性が大有りだったということです。
いろいろと刑事さんから今までのアラスジを教えてもらいました。
私のナンバープレートがそんなことに使われていたなんて悲しい限りです。
私の意思ではないといえ、私が陸運局から貸与されたナンバープレートが犯罪の道具に使われていた事実を教えてもらいました。
いろんなことをたくさんここに書きたいです。
刑事課に行きましたので、あの警察24時のテレビ番組のような雰囲気をリアルで体験してきました。
被害者なのに事実上警察に拘束されているわけですが、こればかりは仕方ありません。刑事さんに協力するしかないのです。刑事さんも柔らかい雰囲気の人が対応するのです。
と、この辺りまでしかブログに書けません。
というのは、「ここで見聞きしたことを自慢していいか?それともいうたらダメなのか?」と私から確認しました。
だって知人にこういうことでこうなっているねん。って報告したいやん。ナンバープレート再交付で多数の知人にも相談したんやでー。といいました。
そしたら、困る刑事さんです。
「….」と沈黙のあと
「まだ捜査続行中だから、公に内容をいうのはやめてください」とのこと。
では、「捜査続行中だから、公に内容をいうのはやめてください」と言われたというのは話してもいいかい?と確認したらそれはOKということです。
ついては、盗難ナンバープレートの件は
まだ捜査続行中だから、私が警察で見聞きしたことは公にできません。きっと皆さんも気になることだろうと思いますが、警察から結果連絡が来るまでは私の口からいえません。
この件をご理解ください。
さて、盗難にあったナンバープレートが返ってきました。
「事件性があるのなら返却していらん。警察で処分してよ。」とダメ元で言いました。
しかし、捜査が終了した物は持ち主に返すきまりなんです。ご理解ください。とのこと。
いやー、わかっていますよ。ダメ元で警察でなんとかしてくれへんかなー。と確認したんですよ。
ということで、今更ねー、このナンバープレートを返却されても迷惑以外のなにものでもない。
ナンバープレートを盗んだ犯人を恨むしかありません。まだまだこのナンバープレート盗難事件で私が動かなければなりません。
というのは、ナンバープレートは陸運局へ返却しにいかなければなりません。
また「和泉自動車検査登録事務所」まで出向かないといけません。
すぐに返却に行く必要はないはずですよ。と警察からアドバイスをもらいましたが、こんな使えないナンバープレートを持っていても意味がありません。何の価値もありませんし、使っていないナンバープレートとはいえ、また盗難されたりしたら大変なことになります。
どこかに紛失しないように、それこそ神棚に祭っておかなければならないというぐらい、危険物な代物に見えてしまいます。
なので、こんなトラブルの元になりそうなナンバープレートは早く私の手元から処分したいのです。
でもねー、なんの得もないのに、1日つぶして陸運事務所に行く労力がねー。私の仕事の段取りというのがあるでしょ。
それも、なんでこの年度末の忙しいタイミングでこんなことがおきるのだよー。
ブーブー。と不平をいいたいことしきりです。
コメント