久しぶりの魚釣り、小アジとサバっす。

日記・エッセイ・コラム
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


とうとうストレス袋が爆発….

というか、穴が空いてシオシオって….。ダメじゃん。

って感じに陥ったので、嫁とコソコソ会議しまして….

潮風を浴びに行こうぜー。って突然の計画が浮上したのが先週月曜日でした。

実は先週金曜日に海に行こうと段取りしていたのですが雨天でダメでした。

そして本日です。

突然に、やっぱり行っとく???となりました。

午前11時に自宅を出ました。

12時30分ぐらいに海です。

はあーっ磯の香がするわー。

って深呼吸しつつ….。嫁とアーッとなります。

磯の香がするって、あのーっそのーっ干潮じゃないかーい。

どうなん?こんなに潮が引いているじゃん。どこで竿だすよ。

とかなんとかで….

釣り開始です。ちなみに釣り餌は手元にありません。

釣り餌を現地調達するところからです。

でもね、干潮が味方してくれましてエサの確保がうほほーい。

とかで1時間ほどゴソゴソとカニやらフナ虫やらを確保していたら風が出てきた。

いやーっ。結構な風だよーっ。

二人とも6m超えの長竿ですよ。強風だと釣りづらいのよ。

てかなんとかいいつつも….

まずは小鯵が釣れた。

釣った小鯵をハサミで切り刻んで速攻釣り餌にします。

やったー、アジの切り身でアジ釣れた。

ってのを延々と繰り返します。

というと….。はい、実質小物釣りですね。

そうそう、釣った小鯵でぶっこみ呑ませもやってますが、この干潮だからねー。なにも当たりなし。ちぇっヒラメとか大きい鯛が来たらいいなーって作戦だったんだけどね。

日が暮れるちょっと前まで頑張りました。

 

本日の釣果

自慢できるような釣果ではありませんね。

まあーねー、こんなのばかりだったらよかったんだけどね。

アジが1匹だけ大きいのです。嫁が釣り上げました。

アジは30cmにちょっと足りないか?

サバ達は20cmぐらいです。

そして定番の小鯵達なんですが、今回は小鯵もサイズが小さい。

風がきつかったからねー。

フカセ釣りで送り込んでいくのが難しい。というか糸が風で引っ張られるものだから送りこむ棚が浅くて小物になるんだよね。

かといって、重りを付けたらこの小鯵すら食わなくなるんだよね。

小鯵といえぞ賢いよ。

あとは美味しく食べるだけなんだけど….

 

嫁は調理に云々

私は釣り道具掃除に云々

海に遊びに行くといろいろと疲れます。っていい意味での疲労だよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました