R-2君、デフケースプロテクタ、コイルのステー等、上塗り仮完成

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


昨日の続きで上塗りをしました。

デフケースプロテクタは、裏側(ミッションオイルが触れる方)のみ「黒色」を拭きました。

なぜかというと、小さい鉄粉は黒色の上の方がわかりやすいのよね。

次にデフケースプロテクタをめくる時に鉄粉がわかりやすいようにです。

(次にデフケースプロテクタをめくるのは、ずっと遠い先であって欲しいです)

色塗りは昨日と同じなので作業途中の写真無しです。

できあがりはこんな感じです。

2012122401 2012122402

だんだん、おもちゃ色になっていくー。ワクワクです。

これでとりあえずの上塗りは完成です。

何故に?とりあえずなのか?は突っ込まないでください。

そのうちに、ガンプラみたいに文字入れして遊ぶんですからー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました