年度末の魚釣り、スズキが痩せていていまいちなのよ

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


とうとう年度末です。本日は予備日で私の予定は空けてました。

コロナで荒れに荒れた年度末。最終日にもしやの飛び込み呼び出しとか、知人から緊急事態呼び出しがあったりするのか?と勘ぐって何の予定も入れてなかったのです。

午前中はずーっと我慢の子でした。

午前11時を回ったぐらいから

「午後は釣りに行かへん?ストレス吐きに行こう」

って、嫁にモーションかけたら、嫁もめっちゃノリノリでした。

午後からは私の連絡先は不通です。携帯電話も電源を落としました。

ストレス発散のバカ夫婦です。海にいる魚を躊躇なく黙々と釣るのです。

そうそう、今回は美味しい魚を食いたいという要望もかなり大きいので、ちゃんと釣りえさを買っていきました。

まともな釣りえさがあると、こんなに簡単に魚が食うのね。今まで現地で貝をつぶしていたり、フナ虫を捕まえたりと、えさを買わないでいっていたのが嘘のよう。

で、釣果については、いつものアジやベラについては写真省略ね。

いつもどおりに相応にアジといった美味しい小魚はゲットしております。

本日の大物は嫁ではなく私が獲りました。全長はマズマズですよ。

釣ったアジを餌にして泳がせ呑ませ釣りにて….

(写真は我が家の風呂場です。風呂場で嫁が解体するんです。だって流し台に乗らないので…)

くーっ。79cmです。

スズキを釣った数としては80cmを超えないといけないってのが激貧我が家のルールなので、こいつは私が釣ったスズキの本数にはカウントされません。

まあー、長さはどっちでもいいとして….

魚を美味しく食う分には、長さよりも太さが重要なんですよ。

しかし、このスズキは痩せている….

釣り上げてから、嫁から不平が出るんです。

「これだけ苦労してタモ入れしてあげてんで!ウキウキしたのにガリガリやんか」(タモ入れって、最後にタモ網で魚をすくうことね)

私にしたら、スズキの2段引きを楽しめたのですが、嫁は「こいつは美味しくなさそう」と不満タラタラ。

ちなみに、このスズキの前に、もうちょっと小さいやつ(そいつは太っていた)をバラしているのよね。バラしたので意地になって次のスズキ狙ったら、痩せノッポを獲ってしまったってことです。

ということで….

これでストレス発散ならず。私はまだ目の下にクマを作ったままです。

でも、嫁が寡黙に釣り続けた小魚がきっと美味しいはずだ。それ食って脳みそをプワプワってなってストレス発散できたらいいなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました