散財の記録、フレアレンチ、ヒートガン

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


本日はスバル弄りをどうしようかと考えたのですが….

世間的にはすでに正月休みですよね。

近所の家々もお父さんが網戸の掃除等、大掃除がはじまってます。

うーん。さすがにこの状況で、コンプレッサー回してシンナー臭をまき散らしたら通報されかねません。

ということで、スバル弄りは正月休みに突入としました。

次に本格的にスバル弄りが再開するのは1月4日からですね。

12月中に終えたいと思っていた塗装作業も年越しとなっちゃいました。

あとは、大晦日の日にスバルの周りを片付けするぐらいかな。

と、それだけだとブログとしてはつまらないので今月の散財の記録です。

散財その1

モノタロウさんのフレアレンチセットです。

散財金額は1341円です。

フレアレンチが欲しかったのです。

R-2君のブレーキ配管を外すのに普通のレンチでとっても苦労したのです。

それに近々クラウンワゴンの燃料ポンプも触りたいと思っている。その時にもフレアレンチが必須になると思ってます。

なので欲しくて欲しくて….

ばら売りで買うとかなりの金額になるのでセットもので値段の安いものを探しました。

とくに、10mm、12mmのフレアがダブルで使える組み合わせを探したのです。

たって、配管連結部分で雄雌のナットで10mmどうし、12mmどうしというのが見受けられるのよね。それの対策です。

そして、モノタロウのフレアレンチセットへおちつきました。だって、10、12、14がダブルの組み合わせですよ。

散財その2

塗って剥がせるラバーペイントってやつです。

ホームセンターのオイル売り場でよく見かけるAZブランドの製品です。

商品名は…

AZ ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-3 マットホワイト 150ml

AZ ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-1 マットブラック 150ml

というものです。

気になる値段ですが、驚いてください。

なんと1本が98円です。それも送料無料です。

AZさんがお試しキャンペーンで送料無料でその価格で放出しているのです。(いつまでキャンペーンをしているのかは不明です。興味をもった方はお急ぎを….)

この情報を、当方のブログを見てくれている方から「なが~ンさんならこういうスプレーで怪しいことするでしょ。缶コーヒーより安いので挑戦してみたら」って連絡あったんですよね。

ブログをきっかけで良い情報を得たのです。

その人はアマゾンにあるよと連絡だったのですが….

アマゾンにあるのなら、ヤフーストアーでもあったりしない?と調べまして….

はい。ヤフーストアーでもありました。

ヤフーストアーならTポイントで購入できますよ。ってことで、先月のヤフーの日にタイヤを買って沢山もらっているTポイントの消費で入手です。

つまり実質の吐きだし金額は0円でした。

さてさて、このスプレーをどこに使うかですが….

スバルR-2君でも、クラウンワゴン君でも、外装の小さい部品でラバーコートしたいところがあるんだよねー。

ってことで、そのうちに日の目をみますよ。

散財その3

アストロプロダクツからのダイレクトメールでこんなのが届きました。

アストロブランドの商品をどれでも1品通常販売価格から30%割引チケットです。

この割引券を行使するなら高額商品を買ってやれ。といいたいのです。

5万円以上するタンスタイプのどてかい工具箱とか、エアジャッキとか、サンドブラストキットとか、溶接機とか….

アストロブランドもので高額商品はそこそこ店頭にあるのを確認してます。

しかし、激貧が買えるわけありません。3割引き程度で生活に必要のない道具を買うわけにいきません。

そりゃー9割引きぐらいだったらワンワンと尻尾を振って買いますけど….

それでも、3年ぐらい前から欲しいなー。とずっと指をくわえていた道具があるのです。

それがヒートガンなんです。

このヒートガンを誕生日プレゼントとして嫁が買ってくれました。

割引券行使して税込で2116円の散財です。

このヒートガンがあるだけで、収縮チューブやフィルムシート、塗装前の鉄板温めとか、いろいろと作業効率があがることは間違いないです。

アストロの誕生日割引券に感謝、そして、嫁が誕生日プレゼントとして生活費を切り崩してくれたことに感謝です。

以上が今月の散財記録でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました