クラウンワゴンに、しめ飾り

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


今年も、あと少しで終了です。

くそー、いまいちな1年だったなー。

いろんな目標は達成できずに、ちょっと手をつけている状態で、積み残したまま新年を迎えることになります。

 

我が家の通年行事の「しめ飾り」を本日につけました。

誰ですか?28日につけないと駄目じゃん。って指摘される方。

まぁー、いろいろとありまして、

毎年のことですが、年末って飛び込みでいろんなことがあるのよね。

それもお金にならないことばかり。

そんなの相手にしなければいいじゃん。と友人にはいわれますが、去年にそんなことを言った友人が緊急用件を持ち込んだりするんだよねー。

だから、大掃除とかの新年を迎える準備はおなざりです。

 

自宅玄関にも、事務所玄関にも、しめ飾りです。

自宅居間にかわいい鏡餅と、事務所の私の仕事道具であるパソコン様には大きい鏡餅を飾りました。

本当は、門松もほしいのだけど、そこは激貧な私なので「勘弁してください」と年神様に頭をペコリです。

 

ただいま修理中のスバル君には、しめ飾りは無しね。

お仕事の相棒、クラウンワゴン君には、しめ飾りをしました。

クラゴン君、君の体のお掃除はしてあげれなくてごめんね。鼻面のしめ飾りだけで許してね。

 

さて、今年は、しめ飾りをした車を何台見かけるだろう。

昨シーズンは、3台しか見なかったんだよねー。

ある意味で、絶滅危惧状態の行事ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました