やったぜー。うっほほーい。R-2君の1番ピストンを入手した。

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


まさに「やったぜー。うっほほーい」なのです。

本当に小躍りするぐらい、ご機嫌なのです。

昔に流行ったアニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」の主人公、アラレちゃんが、ウンコを棒に挿して走り回っている時のように、ニコニコ顔でウホホーイなのです。(私のような中年にしかわからんネタですまん)

 

 

10月2日の私のブログを読んでくれた方からとても親切な連絡があった。

ちなみに10月2日のブログは次のところを読んでくだされ。私の中ではポンコツR-2君にとどめの一撃をくらったような落雷直撃のような一日だったのでした。

 

R-2君のピストンを拝んだら、欠けてるやん。ガーンと消沈…. – なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

二日分の作業報告です。文面後半に、今回のブログの本命というか、ピストンが欠けている写真がありますので、数少ないR-2ユーザー様で、「お前のポンコツどんなんやねん」と…

 

そのブログを読んでいた方から、「中古ですが1番ピストン提供しましょうか?」といった連絡があったのです。

どちらかというと世間の方からは、冷やかしめいた連絡がいろいろと多かったので、最初にこの連絡を読んだときは、一度スルーしてしまいました。それだけピストンが欠けていたのを知った時に気分が落ち込んでいたのです。

「うん?提供って?」ってしばらくして気が付き、読み返した次第です。

一瞬にして、目の前に光が広がった感触でした。

私の中で、提供者様が、観音様のような存在になり、「ありがたや、ありがたや」と心の中で何回唱えたことか(笑)

 

メールでやりとりして、本日にそのピストンが届いた次第です。

届いたのがコレです。

2013101611

中古のピストンリングまで一緒に提供していただけました。

とても感謝です。

ついでですが、ピストンの裏側です。

2013101612

おおっ、美しい。このピストンを見ていると、なんか体が「ポワーッ」としてしまいます。

本当に、提供者様ありがとうございます。

えっ?誰から提供してもらったかって?。それは秘密にしときます。

だって、提供者様のハンドル名の公開許可もらってないし、提供者様に他所から変な連絡がいったりして迷惑かけたりしたら嫌ですもの。その辺りはご理解ください。

 

ということで、ポンコツR-2君の路上復活が、かなり有力になりました。

いや、本当にピストン欠けがわかった時に、ポンコツR-2君は、解体コースか、中古エンジン見つけることができるのか。と、挫折一歩手前になったのですよ。

それからすると、この1番ピストンの存在は、本当に本当に私の中では凄いことなのです。

ありがたや。ありがたや。

コメント

タイトルとURLをコピーしました