クラゴン君、テールランプの電球切れ

本日、いつもの夕方半額食品をゲットすべく、嫁さんと近所のスーパーをはしごです。

雨天だったのでクラウンワゴンを転がして、嫁さんとドライブ状態です。

買い物を終わり、車に乗り込んでエンジンをかけたら、なにやらメーターに普段見ないランプが主調している。

なんすか?この大きく黄色に光っているやつ。

ライトって記したランプがついている。

これって、もしや、噂に聞く、「クラウンのおせっかい体調不良掲示ランプ」ってやつですか?

初めてランプが点灯しているのを見たよ。

さて、テールランプをつけた状態で、車の後ろに回って確認です。

左のテールランプが球切れしてました。

ということで、天気のいい時に、電球交換してあげないと。

このテールランプって電球交換がめんどうそうだなー。

ブツブツブツ。と、文句をいう私です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました