>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
いよいよ春になったよ。
ウォーキング中に目の前をツバメが低空飛行してるよ。
ツバメが電線でピチグチャ言い出すと春到来ってのが我が家の指針だったりします。
で…..
桜ですよ。
コロナ禍が沈静してきたからねー….
世間の人たちもピンク色に群がるってもんですね。
いつもの近所の桜を撮影しようと出向いたら….
日中は、ずーっと子連れ奥様が通路にビニールシートを敷いてくつろいでいるのよ。
今までこんな光景はなかったよ。
コロナ禍バイバイってことなんでしょうね。
そんな中に、皮膚病やらかしているオッチャンがカメラをもってお邪魔するってのは….
私の首筋を見るだけでも初めての人は「ギョッ」とするのに、子供がいる公園にカメラを持ち込むってのは昨今の視線は厳しいよね。
ということで、ずーっと桜の写真を遠慮してきました。
だってトラブル避けたいし….
でもね、トラブルを心配して行動しないってのは、一切の進歩を否定するってことでもあるのよね。わかっちゃいるんだけどね。
ということで….
主婦がいなくなったころにカメラをかかえて公園へ…
夕方6時前です。この時間でもベビーカー主婦組がいました。
とりあえず会釈して公園へ侵入。桜を見つめていたら….
その主婦は、速攻で逃げていく。
まあーねー、文句言われなかっただけいいと思うことにしよう。
(主婦にしたら、ブツブツ不審人物がやってきた、ってことなんでしょうけど…)
だってオイラは皮膚病さ。エレファントマンの気分ってこんなのだろうか?
で、昨日の夕方6時前に撮影した写真達です。
周りの目を気にして撮影しているからなー。
どっしりカメラもかまえずに、そそくさと撮影です。
すると、ピンボケーってか。
そもそも夕方6時前で暗いのよね。
やっぱり桜はおひさまの下で青空バックで撮影したいよねー。
とか撮影している傍から夜の帳が…
って、こんな桜の写真だけだよ。
今までは山の公園にある、大きな山桜を見に行ったりしていたんだけどね。
ここのところずーっと天気悪いじゃん。
私が時間が取れるタイミングはいつも雨。
あかんなー。
明日も天気よければハイキングに行って桜を愛でるって計画だったんだけど…
天気はダメだわ。
ふーんだ。今年は花見はないのかも?
と、ここのところ心が病んでいるのかも?
ちなみに去年の花見ハイキングのブログ記事は次のところっす。
コメント