電気屋さんの看板外し

仕事でお付き合いのある電気屋さんから….

「看板外したいんやけど手伝ってくれへん?」との相談を以前から受けていた。

「ええよー。僕の手が空いている時ならいつでもかまへんでー」と返答していたもの。

お互いの日取りがあわず、今日やっとそのタイミングができた。

電気屋さんは、人生の大先輩でして、おじいちゃんなんです。

しかし電気屋というだけあって、高いところへもハシゴでスルスルと。

そして、看板にワイヤーと紐をかけて降ろす準備ばんたん。

ここまでの電気屋の作業の速いこと。

そして、「齢やから力仕事でけへんねん。きばってくれるかー」って、ここからが私の本番ってことかい。

ハシゴを途中まで登って、自分の身の丈より大きい、電飾看板を下からがしりと。

「上からロープで引きつつ看板まっすぐにしてよー」と私がいうているのに。

「あんた力あるなー、ロープが緩んでワシは楽やわー」ってどんどんロープを降ろしよる。

「まってー、ロープ降ろしたらあかん。看板がまっすぐにならへんやん」というて、なんとかロープをまた引き揚げてもらって….

ふーう。私が看板に突き落とされるとこやった。

あとは、「ロープ送ってって、いうてから、少し持ち上げぎみにロープ送ってや。看板の向きをまっすぐにするのが目的やでー」と説明して….

看板さえ真っ直ぐになれば、下から看板を支えてハシゴをスルスルと降りれました。

久しぶりにスリルを味わいました。

 

 

今朝の体重81.5Kg 体脂肪25.6

土曜日のバイキングから体重が減らないまま。このまま定着するのか、こわばらこわばら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました