R-2君、ポチポチとヒーターファンを弄り始めましょうか

車弄り、スバル R-2 (360cc)

寒いねー、冷たいねー。

こんなときに、寒空で車を弄る根性はないねー。

そもそも手がかじかんでいるのに、サンダーとかグラインダーとかの電動工具を使ったら、ドンクサイ私は指を落としてしまうかも知れない。

そんなことしたら、嫁さんが悲しむので、素人が無理をしないということで、車体弄りは寒波が遠ざるまで中断かな?

とかいっていたら、スバルの路上復帰は進歩がないままなので、事務所でこっそりできることをしよう。

確か、この辺りにスバルのやりかけ部品を箱に放り込んで放置プレーしていたはず。

ゴソゴソ….

って、して、ヒーターファンを発掘です。

いきなり嫌な思い出のある物件を引き当ててしまいました。

このファンって私が分解壊した。または組み立て壊したものだったねー。

で、今日は時間がないので、いじりませんよ。

発掘してこいつを取り出しただけ。明日からのコソコソ作業という予告編ですね。

そうそう。こいつを組み立てるようにネジ類も用意していたはず、それも探しておこう。

って、ことで、またチマチマとしたスバル弄りが再開します。

「年明けてからスバル弄りしてないじゃん。どないしてん?」と催促してくれた2名の方へ

明日から、ちょっとずつ再開します。

また、つまらない小手先いんちきくさいことを素人の足りない脳みそでやっていきますので、プチ楽しみ程度にしておいてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました