>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
突然の、「これ廃棄するけど、なが~ンさん要らないかい?」のコールです。
激貧は、不用品を差し上げます。という神の囁きにビクビク反応するのです。
しかし、突然の申し出で倉庫に保管スペースがありません。
(1週間ぐらい前に計画されていたらスペースを用意するのだけど、ちょうど先週に倉庫でいろんなものを広げたところなんですよ)
今日台風が来る前になんとかしないと、多分納屋が壊れると思うねん。
だから、家族総出で納屋を片付けているねん。
今すぐ来て―。そうしないと台風で雨ざらしになるよー。
と、申してますが、実際は、私に納屋の片付けを手伝って~。的な意味合いもあるんですよ。
ともかく、納屋のものいくつか引取りました。昭和の香りプンプンなんだけど、虫にくわれてボロなものばかり。
それの保管場所がありません。車に積みっぱなしにするわけにもいきません。
なぜなら、台風の時は、どういった事態で車が必要になるかわからないので、車は使えるようにしておかなければならないのです。
荷物を降ろすのですが、今、スペースがあるのはスバルの作業場所だけです。
スバルの室内はもちろん、エンジンルームの空間にいたるまで、虫に食われたガラクタ入りダンボール箱が詰め込まれてしまいました。
本当は、検品して綺麗なダンボール箱に入れ替えてから保管するべきなのですが、なにぶん台風がすぐ傍まで来ているのです。
そんなこと言ってられません。スバルの周りをガラクタで埋め尽くしました。
後輩と二人して、「あーあっ。ここまできれいに仕上げてきたのに、スクラップみたいになって可哀そう」って、嘆くのです。
でも仕方ありません。激貧家庭なので、たとえガラクタでもよそ様からの思し召しはありがたく授かるのです。そうでもしないと本当にやっていけません。
そういえば、特定給付金の申請に行かなければ、期限があるからって後回しにしていていつも最終月に行ってたからねー。
と、そんな状況なので、スバルの車体弄りはしばらくストップする可能性が大です。
それでも、車体以外のことでできることを少しずつこなしていくことにしましょう。
例えば、ブレーキシリンダーとかキャブレターとか、それなりに車体以外のものもやらなければならないものはあるのです。
コメント