R-2君、レギュレーターを取り付けただけ

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


本日のメイン作業はクラウンワゴンでして、そのついで作業で本当にちょびっとだけスバル君を触ったのです。

で、本日のスバル弄りは30分ほどでした。

 

昨日にネジ切り先端部分が錆びていてナットがスルスル通らないとこを利用に、レギュレーター取付を保留した件です。

ダイスを持参しました。

M6のダイスでクルクルっと、錆びているネジ溝を掃除しました。

お気軽にレギュレーターをナット固定して取付完成です。

以上、たったこれだけのスバル弄りでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました