R-2君、ワイパーコントロールを入手した

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


今年最後のスバル君への散財です。

旧車乗りの方なら一度は欲しいと思うであろうパーツです。

間欠ワイパー機能をつけるための後付け社外汎用部品です。

そう、ワイパーコントロールなんですよ。

この手のパーツとして有名な、ミツバ製です。

操作つまみは、このようなデザインです。

直観的にわかりやすいでしょ。

激貧が新品部品を買うはずがありません。

いつものヤフオクで落札です。

それでも、中古部品なのに結構な金額を投資しました。

送料込で2710円の散財です。

でも、間欠ワイパー機能があるとないとでは、雨降りの時の運転がかなり違うんですよね。

 

尚、私がスバル君につけたいと考えている機能は….

  • ルームランプがゆっくりと消える機能
  • キーシリンダーのキーリング(ランプが点くタイプね)
  • タコメーター、電流計、電圧計
  • そして、今回の間欠ワイパー

です。なかなかに格安中古部品に巡り会わないのですよ。

 

以上、今年最後の散財報告でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました