クラゴン君、ルーフ塗装研ぎ出し4日目

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


本日は夕方に2時間だけの車弄りでした。

 

「いつまでルーフとボンネットを磨いているんだ。早くスバルを弄れ」

と、ブログを楽しみにされている方から意見されちゃいました。

私もスバル弄りを再開したいのですが、作業場所の処々の理由が去年の台風被害から続いていますので…

まあー、すぐにスバル弄りが云々できないので、クラウンワゴンを愛でております。

で、クラウンワゴンですが、手でシコシコと塗装研ぎ出ししているので、いつまでたっても綺麗になりません。

研磨用途のポリッシャーがあれば3時間もあれば車体全面を研磨できるという話ですが、そんな塗装研磨用のポリッシャーなんて所有していないので、私の両手でチマチマと撫でたくっているのです。

そんな調子なので、いつまでもシコシコしているのはご理解ください。

 

さてさて、本日の塗装研ぎ出しですが….

ルーフ半分(運転席側)です。

研ぎ出し前の写真です。

写真では景色が映りこんでいて綺麗に見えますが、人間の目にはまだまだ小傷がたくさんなんすよ。

ちょっと斜めに撮影した写真なら、前回の半分研いだところとの違いがわかるかなー。

で、2時間ほどシコシコとしたところで暗くなって終了です。

暗がりで撮影してみましたが、なんのこっちゃ良くわからん写真だったので本日の成果写真のアップはなしね。

 

さてさて、明日は時間取れるかなー。

世間は3連休だけど、私は去年の台風被害絡みでいろいろと動いていて、なんだかなーって状態なんですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました