本日のスバル弄りは2時間でした。
今日は、あまり時間が取れません。
時間が取れないなりに区切りのいい仕事を考えました。
そうさねー。サイドシル外装の塗装をしておくか。という気分になりました。
サイドシルを綺麗に掃除して脱脂しました。
左側サイドシルを撮影してから気づきます。
右側サイドシルには扉開閉感知スイッチがついているのでそちらの方が写真としての価値があるな。
ということで、ここからは右サイドシルの写真です。
チマチマとマスキングします。扉開閉スイッチが塗装の邪魔にならないようにマスキングしていくのが面倒なんですよ。
黒色の塗料を持ち出します。
以前、「なが~ンさんが塗装したときにどのぐらいの塗料を使ったのか書いてほしい」という要望をもらってますのでその対応もこれからしていこうと思います。
要望を出したF様、見てられますか?
今回の黒色は30gの塗料を使いました。
お気軽に黒色をシューです。
あはは。真っ黒になった。
さっそくマスキングを剥がそうかと思ったら….
そうだった。扉開閉スイッチをブリッヂするような位置関係でマスキングしており、それを解いてぶら下がるような状態にしたら今日吹いた塗膜に触れるじゃないか。
ということで、本日中にマスキングを剥がすことはあきらめました。
以上で本日のスバル弄りは終了です。




コメント