このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****
先週にセルモーターを交換したクラウンワゴン君。
あれから1週間経ちましたので、私が締め付けたボルト等が緩んでいないかの点検をしました。
特にセルモーターは駆動の振動等でボルトが緩んだりしないか心配です。そういうのを念のために点検です。
セルモーター交換のタイミングで気が付いた、左前輪アッパーポールジョイントのグリスニップル先端からオイルを噴いていた件です。
そういうのは気持ち悪いので本日に交換しました。
今回用意した物は、AZが販売しているグリスニップルです。
ちょっと割高なのですが、先端キャップ付なので採用としました。
これだと、ホイールがニップルに接触していたりしたらキャップに痕跡が付いているだろうという判断です。
で、作業途中の写真ですが….
強風の中で、雨がいつ降り出してもおかしくないような天候の中で作業だったので、早急に終わらせたいと夢中に作業してまして撮影するのを忘れました。
そうそう、セルモーター交換やグリスニップルからオイルを噴いている様子は先週2017年06月12日のブログに書いてますのでそちらをご覧ください。
以上、グリスニップルを交換した件でした。
コメント