このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****
8日前(2021年11月14日)にしたクラウンワゴン弄り内容です。
1時間ぐらいの作業でした。
モゾモゾした走りの犯人は誰だろうにて、まずはタイヤを疑うの続きです。
右後ろのタイヤを元のタイヤに履き戻します。
今回は横着してますよ。
車体を持ち上げたら「ウマ」を下にいれるのが鉄則です。良い子は「ウマ」を下に入れましょうね。
次のタイヤ交換テストは右前輪です。
車体を持ちあけでサクサクと予備のタイヤと交換します。
履いていたタイヤと予備タイヤの比較です。
さあー、プチドライブに行って様子を見てみよう。
ってことでお手軽なマリーナーへ出向きました。
マリーナに来ている車って、かっちょいい車とポンコツ指数の高い車の両極端のイメージがあります。って、それは私の偏見が強いってことかなー。
もちろん私の車はポンコツ指数に貢献するのです。
今回は緑色のスポーツカーがいました。
私がかっちょいいと思う車に、濃いワインレッドのグラマラスなスポーツカー。こじんまりしているけどヌメっとしたボティーの緑色スポーツカー。ってのがあるんです。
その緑系のこじんまりしたスポーツカーがいたのでパチリです。
メーカーはFIATだよね。外車はほぼ無知に近いので車名はわかりません。
ドアからフロントの角に向けてのボティーラインがいいわー。ってフロントの写真撮影してないじゃん。ってのに今になって気づくです。
で、タイヤ交換して….
後輪2本は元のタイヤに戻していることになります。
まあー、ピョンピョンとするのよね。
後輪が怪しいってことなんでしょうね。
まだ左前が残ってます。続く…。
コメント