>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
連休は特別な家族サービスイベントもなく、普段通りに過ごした。
土曜日は、スバルR-2君を弄ってクランクを降ろした。
日曜日は、嫁さんにせがまれて和歌山県まで中華バイキングに行った。
本日、月曜日は、私は仕事だした。夕方に嫁さんと食材の買い物と、ホームセンターコーナンに買い物に行っただけ。
ホームセンターへは、私が自作サンドブラストのパーツを求めて行ったのです。
嫁さんに「コーナンで何買うのん?スバル君のやつか?」と冷たい鋭い質問がありました。
「自作サンドブラスト作ろう思ってんねん。それの部品購入や」と説明したら、嫁さんの目がキラキラしはった。
「サンドブラストって、ガラスに模様いれたりするやつやろ。私もそれ欲しい」って….
なんかわからんけど、嫁さんの好感触。しかしなんで嫁さんが欲しがるのかは、あえて確認しないで、これはチャンス、嫁さんをスポンサーに引き入れる作戦をした。
そしたら、本日のお買い物は嫁さんが出してくれた。やったー、私の小遣いを使わなくてすんだぞー。(家計は一緒なので嫁さんから金が出ても結局のところは世帯貧乏なんですけど….)
さて、本日のお買い物は….
・珪砂6号 30Kg入ってそう。798円です。
この硅砂はサンドブラストのメディアのつもりです。
・耐寒ソフトホース 2m。278円。
水道ホースを3mぐらい欲しかったのだけど、コストパフォーマンスのいいやつがこのホースで、2mと5mしか売ってなかった。ついては2mを購入。残り1mは、後程100均ショップで購入予定。
・中間ニップルホースジョイント#2 TRUSCO HW-142。478円。
エアパーツです。タケノコの雄ネジと雌ネジが1個ずつ欲しかった。バラで買うよりこのパッケージの方が安かったのでチョイスした。
・異径ニップル1/8×1/4 TRUSCO HW-761。210円
・白鉄長ニップル Lni-8X50。128円x3個
・白鉄6角ニップル8A。135円x2個
・白鉄チーズ8A。255円x3個
・サドルバンドR60 13mm。7円x6個
といった買い物です。
あとは、水道のワンタッチカプラメス側と、水道ホース1mを買えばいいかな?
細い鉄パイプは、倉庫を探せばなにかあるだろう。
その他のエアパーツは手元にあるジャンクな中古部品でまかなう予定。
まぁー、なんとかがんばりましょう。
10月13日(日)の体重は、79.2Kg、体脂肪25.6でした。
10月14日(月)の体重は、78.8Kg、体脂肪25.1でした。
コメント