>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
昨日の夜から本日の昼まで雨天でした。それもかなり激しい雨です。
なんで….
なんで、ここにきて台風なのよ。
と、ブヅブツと口を尖らしてストレス満開の私です。
実は本日はフリーマーケットに出店だったのです。
近所の主婦仲間も参戦して各家庭の不要品をまとめて処分の段取りでした。
それの値段付けしたり、配送係りの車がある家庭に不用品が持ち込まれたり、そんなこんなで週後半は無駄に苦戦していたのです。
初めてフリマ参戦の方もおられ、なにやら期待一杯だったらしいです。
台風が来ることはしってました。
でも、関東の方へ予報がでてたじゃん。関東へ行くならフリマは大丈夫だぜ。となっていたのですが…
それが金曜日の朝の予報で紀伊半島へ進路変更している。
うそーん。なにそれ?
紀伊半島のど真ん中を狙ってくる、それも小型の雨台風。微妙。
瀬戸内側に向いたらまずアウト。伊勢湾の方へ早いタイミングで方向を変えたら大阪はセーフの可能性あり。
で、フリマは開催されるのかよ?って、そんなどっちにでるかわからない天候なので主催者は中止の発表しないわなー。
昨日の午後に荷物の積み込みです。
荷台の中をテトリスして不用品を詰め込みました。
で、本日の朝ですよ。
朝5時30分に起きました。
部屋の中にまで聞こえる大きい雨音。
はあーっ。台風は和歌山の先っちょを狙ってきとるのか—
で、フリマはどうなんよ。と主催者のサイトを確認。
AM5時30分に台風のため中止決定。って…
まあー、開催するか協議中って書かれて会場集合させられるよりはマシってもんですな。
本日の午前はかなりの雨です。1時間降雨量が25mmとかでした。豪雨ではなかったのですが、まあー台風の気配を感じる雨でした。
夕方に雨は止んだので車の荷物を降ろすことにします。
はあー、これだけ詰めたんだよ。
これを一旦ガレージに全部下ろすのよ。
またガレージが狭くなる。
スバル弄りの場所がどんどんなくなる。
不用品処分してガレージの作業スペースを作るはずだったのに、はあ~っ….
私の吐き先のない、このモヤモヤを理解してくれますか?
はあーっ。ふーっ。ふへーっ。
汗ドロドロになって荷物を降ろして…
なにしていることやら。
以上、なにやら愚痴吐き、毒吐きの小言を書きました。
コメント