クラゴン君、エンジン洗浄添加剤 WAKO’S(ワコーズ) eクリーンプラス ECP を入れる

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


本日の車弄りは10分ほど。

車弄りよりこのブログを書く方がきっと長いはず。

 

今日はちょっと時間が作れたのよ。

なので、さっさと車のところへ行って、先月からやろうやろうと思っていたことをしたんよ。

そんでもって、こんな時間に30分ほど時間が取れたので、本日のできごとを本日のうちにブログに書ける。って、どれだけ久しぶりのことでしょう。

 

さてさて、本日のお題です。

私の古い車なんですが….

今年の11月にて30歳になるんよ。

私が中古車で娶ってから12年経ちました。えーっ干支一回りしたよ。

前オーナー様は最後数年はナンバー切ってずーっと敷地内で避暑のエアコンカーとして使われていたとのこと。その間は車のメンテナンスしているのん?って状態だったのよね。

なので私のところへ来たときはエンジンフィラーキャップを開けて中を見たら、ひえーっって状態だったんよ。

数年ほど私のところで遅効性のエンジン洗浄剤を投入してました。

その後は年3回のオイル交換を数年しまして、まあーこんな感じかなーと落ち着いてました。

うーん。今季の冬になってからです。エンジン始動時のエンジン音が大きいなー。

去年よりはエンジン音が間違いなく大きい。

まあーいろんな添加剤で云々ってあるんだけど….

もうすぐ30年のご老体エンジンはそりゃーいろいろとあるわけで….

今すぐにどうこうというより、来シーズンの冬に本命添加剤を入れると仮定して、今からその準備の添加剤を入れてみようと考える。

ともかくエンジン内部洗浄を務めてみようってことです。

はい、数年前に定番投入していた遅効性のエンジン洗浄剤を飲ませます。

WAKO’S(ワコーズ) eクリーンプラス ってやつなんだけど….

以前は練り歯磨きチューブ形状だったものが健康ドリンクのようなアルミ缶になっていた。

えーと散財の記録です。モノタロウさんにて購入。

注文コード:01433933
商品   :WAKO’S(ワコーズ) ★eクリーンプラス ECP[お好きな商品特価] E170 1本(10
0mL)
単価×数量:@¥2,160(外税) × 1

なので消費税込みで2376円の散財です。(他にも同時購入して送料無料額以上のお買い物しているので送料発生してません)

 

こやつはエンジンオイル交換したときに一緒に投入するものなんだけど….

まあーねー、そこは激貧の私です。

オイル交換しないで投入します。

そうそうオイル汚れの確認しときます。って言うてもオイルレベルゲージをキッチンペーパーで拭き取って色を見るだけなんですけど…

オイルはまだ綺麗だと判断しました。

ちなみにオイル交換は約2か月前(去年の12月4日)にしています。

 

クラゴン君、2024年2回目のエンジンオイル交換、タイヤ購入(散財の記録) – なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。26日前(2024年12月04日の水曜…

 

それから1200Kmほど走行しているオイルに投入ってことです。

 

添加剤を入れたのだから総走行距離の記録です。

239314Kmでした。

次のオイル交換は6月頃の予定です。それまでにどのくらい走行するのだろう….。

コメント

タイトルとURLをコピーしました