R-2君、PG60クリヤー塗りの続き 4日目

本日のスバル弄りは2時間30分ってところでした。

たわいのないことなのですが、マスキングが面倒なのよ。

両面同じ色に染めている、かつ、今回はクリヤーで全面トップコートなので、ちまちまマスキングしなくてもいいだろうと思うのだけど。

私のようなド下手がガン吹きすると、ミストが裏面に回りこんで、裏面をザラザラ仕上げに汚したりするんだよね。

ついては、塗装する反対面、つまり裏面をちまちまとマスキングする次第。

プロの方は、こういうのを回避するテクニックをお持ちで裏面をマスキングしないのかなー。

まぁー、こういった小物でも、ちまちまとマスキングすると、マスキングテープの消費が激しいのよねー。

そして、激貧中年おっさんの家計を圧迫していくのよねー。

 

本日にクリヤーを吹いた分です。

センタートンネルカバー先端部分です。

その他の小物達です。

さて、明日も小物達をクリヤーしましょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました