事務所入り口テントの補修、4年前に作業した部分に再パッチ

本日は、事務所入り口テントの補修です。

 

4年前に2度目の補修をしていたのですが、その時の一部分が前回の台風で剥がれました。

台風で剥がれたものだから、強風でそこが少し開いてました。

4年前にハートのパッチを貼り付けたんだけどね。

その時の様子は過去のブログ記事

2014年10月04日:入り口の上にあるテントをパッチ当て修理 を見てください。

4年前は「G17」ボンドを用いたのですが、今回は小西ボンドの「SU」を用いました。

パッチを現物合わせで切り出しまして、もちろん貼り付け場所をパーツクリーナーでよーく掃除してから、パッチをペタリです。

撮影はしてませんが、もちろんテントの裏側も貼り付けてます。

で、4年前も台風の前日に作業しているなー。

今回も….

明日の夜に間違いなく台風が上陸する。それも近いところを通るコースだったりするのよね。

まあー、台風の強風で傷口が広がる前にパッチできてよかった。

 

ちなみに予定では、一昨日の月曜日に作業計画していたのよね。

それが後輩から突然の「洗濯機なんとかしてー」の対応をしたため、テント補修が本日に作業がずれ込んだのでした。

後輩の洗濯機修理については近日にブログ記事に書きますのでプチお楽しみにしといてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました