R-2君、しばらく弄れないかも

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


16日、17日の台風はすごい雨でしたね。

当地も、雨台風は凄かったです。短時間ですがすごい強風もありました。

そして、ジャンクハウス(我が家のことです)も一部被害がでました。

それの修復をしなくてはなりません。

とりあえず、破損箇所を取り外しという名目の取り壊しをしました。

そして、ビニールシートで応急パッチしました。

部材をホームセンターに見に行ったらけっこうするのね。ということで、またもやモノタロウさんへ注文です。

取り外した破損部分を一時的においておく場所が必要です。

だって、その辺に投棄できるものじゃないですからね。

ある程度溜めてから、相応のルートで廃棄処分しなければなりません。この費用もきっとバカにならないのでしょうねー。

ともかく、保管する場所というと…..

スバル君のところしかないんですよね。

R-2君のエンジンが降りていることをいいことに、エンジンルームに廃棄物が鎮座していきます。

せっかく綺麗にしていったエンジンルーム部分に、最初に居座るのが廃棄物でした。

ジャンクハウスの修復が優先なので、スバル車体弄りはできません。

それでも、気が向いたら小物をポチポチといじるかも?

と、いうことで、まじめなスバル弄りは少しストップします。

もし、私のスバル弄りを楽しみにしている方がいましたら、そういう事情なのでご理解ください。

コメント

  1. クルーキャブ より:

    Unknown
    気長に待っています、(^_^)v

タイトルとURLをコピーしました