R-2君、燃料給油口ソーサーのサビ取り2日目

本日のスバルいじりは3時間でした。

 

燃料給油口ソーサーを本格的にサビ取りです。

ただ、黙々とサビを削るだけです。

ソーサー内のサビをおおかた削りました。

そして、確認すると….

天井面は点サビの楔が多数です。これを個々にほじくるのかと思うと幻滅です。

下面は、貫通しそうなサビがポチポチとあります。

そもそも、このソーサーですが、奥のほうが微妙に下がってます。

つまり、水が溜まるということ。そういう箇所は深いサビになってます。

うーんうーん。

下面はハンダを盛って手前勾配をつけて水はけよくしていこうという気になりました。

ということで、ハンダ板金が決定です。

次回は、点サビのほじくりと、車体フレームとソーサーの合わせ目部分のサビ取りをします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました